セロー250と同じく、排気ガス規制の影響を受けて生産中止となっていたヤマハ・トリッカーが復活。足つきの良い街乗りバイク、ツーリング用、そしてオフロード、トライアルへの入り口として長年愛され続けてきたトリッカーの新しい姿をいち早くお届けしよう。

O2センサーを備えたFIと、キャニスター装備で環境性能アップ

画像: O2センサーを備えたFIと、キャニスター装備で環境性能アップ

セロー同様、大きな変更点はとても少ない。すでに成熟したモデルであるだけに、モデルチェンジというよりかは規制に対応した形。O2センサーを備えたFIシステムは燃費向上に貢献。カラーはディープオレンジメタリックとマットブラックがラインナップされている。

YAMAHA
tricker(トリッカー)XG250
¥433,000(税抜)
発売日:2018年9月20日

燃料蒸発ガス規制に対応するキャニスター

画像: 燃料蒸発ガス規制に対応するキャニスター

今回の規制に対応するためにエンジン左側に装着されたキャニスターには、飛び石などを防ぐためガードがついている。気化して漏れ出るガソリンを浄化することで環境への影響を最小限に抑えている。

変わらないトリッカーらしさ

画像1: 変わらないトリッカーらしさ

トリッカーの大きな特徴と言えるコンパクトなデザインのヘッドライト。60/55Wハロゲンヘッドランプを採用し、フロント周りを極力軽量化することで、操安性の高さにも貢献している。

画像2: 変わらないトリッカーらしさ

メーター周りも驚くほどシンプルで小型。軽快なハンドリングと見やすさを両立している。

画像3: 変わらないトリッカーらしさ

灯火類の一部はメーカーから独立し、フューエルタンク付近に。

画像4: 変わらないトリッカーらしさ

コンパクトで極限まで細さを追求した7.0Lのフューエルタンクは足つき性が良く、ニーグリップしやすい。この形状がトライアルの入門マシンとしての地位を揺るぎないものとしている。

画像5: 変わらないトリッカーらしさ

スタンディングでのコントロール性能を重視した大型アルミフットレスト。

画像6: 変わらないトリッカーらしさ

コンパクトでレーシーなテール周り。ウインカーも極力突出しないようにデザインされており、オフロードライディングに考慮された設計。

全長×全幅×全高1,980mm×800mm×1,145mm
シート高810mm
軸間距離1,330mm
最低地上高280mm
車両重量127kg
国土交通省届出値
定地燃費値
45.2km/L(60km/h) 2名乗車時
WMTCモード値(クラス)38.7km/L(クラス2 サブクラス2-1) 1名乗車時
エンジン空冷4ストローク 単気筒 SOHC 2バルブ
総排気量249㎠
内径×行程74.0mm×58.0mm
圧縮比9.7:1
最高出力14kW(20PS)/7,500r/min
最大トルク20N・m(2.1kgf・m)/6,000r/min
始動方式セルフ式
潤滑方式ウェットサンプ
エンジンオイル容量1.40L
燃料タンク容量7.0L (無鉛レギュラーガソリン指定)
燃料供給方式フューエルインジェクション
点火方式TCI(トランジスタ式)
バッテリー容量/型式12V, 6.0Ah(10HR)/YTZ7S
1次減速比/2次減速比3.083 (74/24)/3.000 (45/15)
クラッチ形式湿式, 多板
変速装置/変速方式常時噛合式5速/リターン式
変速比1速2.846/2速1.812/3速1.318/4速1.035/5速0.821
フレーム形式セミダブルクレードル
キャスター/トレール25°10′/92mm
タイヤサイズ(前/後)80/100-19M/C 49P/120/90-16M/C 63P (前後チューブタイプ)
制動装置形式(前/後)油圧式シングルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ
懸架方式(前/後)テレスコピック/スイングアーム(リンク式)
ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプハロゲンバルブ/12V, 60/55W×1

SUPPORTED BY

ヤマハのサイトはこちら スズキのサイトはこちら ホンダ ​​ KTM ハスクバーナ・モーターサイクルズ GASGAS FUMA+1のサイトはこちら Technix j1 j1

SPECIAL THANKS

ポカリスエットのサイトはこちら アライヘルメットのサイトはこちら

This article is a sponsored article by
''.