2021年6月5〜6日、全日本モトクロス選手権第4戦がスポーツランドSUGOで開催された。3ヒート制のIA1、レジェンド参戦のIA2、電動モトクロッサーMUGEN E-REXのデモ走行など今回も盛りだくさんの内容であった。さらに、コースレイアウトが変わってライダーも事前テストで走ったことが無い中での戦いとなり、ライダーの高い技術が求められることに。

前日の大雨でコース状況はマディかと思われたが、土日ともに晴天に恵まれた。予選日は翌日の決勝に向けてコースを温存するため、あえて大坂・スネークセクション・KYBジャンプをショートカットしたコースで行われた。好天とコース整備の努力によってコンディションの回復は早く、決勝では埃が立つほどのベストコンディションになった。さらに、コースレイアウトの変更によって、特に3コーナーからのスネークセクションは高いテクニックが要求され、ライダーにとっては難しいポイントだったという。

グリッドから勝負は始まっていた、渡辺祐介が地元で魅せた強さ

3ヒート制で行われたIA1決勝では、3ヒートとも予選トップ3、富田俊樹、山本鯨、渡辺祐介がイン側を占めるというグリッドでスタートした。耕されたスタートの路面の中一番インにだけ耕されていないまっさらなラインがあり、路面を食い過ぎず前に出れるその1本のラインに3人は狙いを定めていた。

画像: 山本、富田、渡辺が一番イン側のラインを取り合うシーン。

山本、富田、渡辺が一番イン側のラインを取り合うシーン。

ヒート1、ヒート2は渡辺が優勝。スターティンググリッドで富田と山本にプレッシャーを受ける中、1コーナーから2コーナーまでのライン取りのスムーズさは圧倒的であった。スタートで前に出れなかったものの、スネークセクションやヨーロピアンなど、前のライダーが入ったラインを見て瞬時に自身のラインを切り替えてかわしていて、あえて必勝ラインを持たずにどのラインでも走れるよう練習してきたという渡辺の技術と判断力が最大限に活かされていた。ヒート3ではスタートで前に出たものの、スタート後の小方誠との接触によって身体が固くなってしまい、優勝には及ばなかった。接触直後、転倒しそうになるほどバランスを崩していたが持ちこたえた姿からは、ここで負けてたまるかという勝利への意気込みと熱意が伝わってきた。

画像: グリッドから勝負は始まっていた、渡辺祐介が地元で魅せた強さ

渡辺祐介
「スタートのラインについては、ブルが入っていて比較的どこでもスタートが出れる状態だったんですけど、速い人(富田俊樹と山本鯨)がみんなインに行ったのでそこでしっかり勝負しようと思いました。
1コーナーから2コーナーのつながりはすごく意識していて、レースによって周りに居るライダーは変わるんですけど、事前の練習時から何度もシュミレーションを重ねましたね。それがレース本番でしっかりできて、噛み合った感じです。
すごくテクニカルで轍もギャップも荒れていましたし、全日本では珍しいくらいラインも多く、どこでも通れるような感じでした。前戦からSUGOまでにどのラインでも通れるようトレーニングを積んでいたので、そこが活かせました。
ただ、コースがガラッと変わっちゃって、事前テストでも走ったことが無いところがあったので、そこの攻略には手を焼きました。特に新しいスネークは難しかったですね。
3ヒート目ではスタートが良かったんですけど、3コーナー先の2連ジャンプで小方選手に乗ってしまって、フロントフォークがよれてしまったのと、ぶつかったことで走りがガチガチになってしまいました。
1戦目、2戦目はコンスタントに表彰台に乗れていたものの勝てていなくて、今回は勝ちにこだわって絶対に勝ってやると思ってレースをしたので、この思いを実現できて良かったです。チャンピオンは1勝の積み重ねだと思うので、後半戦も1戦1戦大切に走っていきたいです」

画像: 優勝を争うライバルであり同じチームメイトの2人、勝負前の和やかな雰囲気が感じられた(左:渡辺祐介、右:富田俊樹)

優勝を争うライバルであり同じチームメイトの2人、勝負前の和やかな雰囲気が感じられた(左:渡辺祐介、右:富田俊樹)

第4戦終了時点でのIA1ポイントランキングは、1位渡辺(152pt)2位富田(138pt)3位山本(129pt)と、渡辺が2位の富田に14ポイント差をつけて1位になった。年間チャンピオンに向けて1歩ずつ着実に歩みを進めている渡辺が、次戦までの3ヶ月のインターバルでどう成長するのか、期待が高まる。

SUPPORTED BY

ヤマハのサイトはこちら スズキのサイトはこちら ホンダ ​​ KTM ハスクバーナ・モーターサイクルズ GASGAS FUMA+1のサイトはこちら Technix j1 j1

SPECIAL THANKS

ポカリスエットのサイトはこちら アライヘルメットのサイトはこちら

This article is a sponsored article by
''.