エンデューロトップライダー・釘村忠が主催する「オンタイムエンデューロ体験会」が、10月5日(日)に大阪・プラザ阪下で開催されます。オンタイム形式のエンデューロ競技を実際に体験できる、数少ない貴重なイベントです

JEC全日本選手権などで採用されているオンタイム制エンデューロは、クロスカントリーのように長時間走り続ける形式とは異なり、テスト区間のタイムを積算して順位を競う競技です。ルールを理解してしまえば難解ではなく、初心者からベテランまで幅広く楽しめるスタイルです。今回の体験会では、釘村忠とMFJエンデューロ部会長・中嶋宏明氏が講師を務め、ルール解説から実際の体験レースまでをフォローします。

イベントはレベルに応じて2つのクラスに分かれています。

  • TRYオンタイム:初心者やレース未経験者向け。ルール説明を含め、オンタイムレースの流れを理解することを目的にした体験クラスです。
  • ENJOYオンタイム:オンタイム経験者やラリー参戦経験者が対象。IAライダーによるタイムアタックレッスンを通じて、実践的な攻略方法を学べます。

さらにスペシャルアドバイザーとして、JECチャンピオンの馬場亮太、豊富な経験を持つ大神智樹も参加予定。トップライダーから直接アドバイスを受けられる絶好の機会です。

こちらは、今年の2月に埼玉県オフロードヴィレッジで開催された同イベントを、Off1編集部が参加者目線でまとめたムービー。ぜひ参考までにご覧ください。

- YouTube

youtu.be

開催概要

  • 日時:2025年10月5日(日) 7:00開場(雨天決行、荒天中止の場合あり)
  • 会場:プラザ阪下(大阪府河内長野市末広町4-1)
  • 参加費:TRY 9,000円、ENJOY 12,000円(女性・18歳以下は一律8,000円)
     ※当日飛び込み参加は+2,000円
  • エントリー期間:2025年9月8日(月)〜10月1日(水)
  • 対象車両:オフロードバイク全般(モトクロッサー、エンデューロ、トレール、アドベンチャー、125ccファンバイク、ミニ、電動可)

タイムスケジュール(予定)

  • 7:00 会場オープン
  • 7:30〜8:30 受付
  • 8:40 開会式・ブリーフィング
  • 9:00〜10:40 オンタイム競技説明/試走/アドバイス
  • 11:00〜13:00 オンタイム体験レース
  • 13:00〜14:00 昼休憩
  • 14:00〜15:30 フリータイムアタック/質疑応答
  • 15:30〜16:00 走行終了・閉会式
  • 16:00 片付け・解散

注意事項

  • 参加には事前エントリーと銀行振込が必要。振込名義は申込者本人のみ。
  • 昼食は各自持参。飲み物は必ず自前で用意。
  • 不適切な装備や安全性に問題のある車両は参加が断られる場合あり。
  • 怪我や物損については自己責任。

エントリー・問い合わせ