アジア最大級のクロスカントリーレースJNCCで、KTMジャパンがKTM、ハスクバーナ、ガスガスユーザー向けのレーシングサービスを開始しました。レーシングサービスというのはJNCCでは一般的な給油補助やマシン修理(部品数には限りあり)をおこなってくれるもので、これまでは各ディーラーに委ねられてたのですが、今年からはKTMジャパンがじきじきに会場でブースを展開し、会場に来ていないディーラーのユーザーもサービスを受けることができるようになりました。特に事前申し込みは必要なく、KTMユーザーであれば誰でも歓迎。JNCCのKTMジャパンブースを訪れて相談してみましょう。
![画像: KTMユーザー向けにJNCCでレーシングサービスがスタート](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783375/rc/2024/03/14/78976fe4532522630cdecc0219b14ed27c12e4e0.jpg)
KTMジャパンのマーケティングマネージャー成田氏は「KTMの車輌は評価が高いこともあり、もっとレースのサポート体制を充実させてほしいという声を多く聞いていました。その声に応えたいということで今年はJNCC全戦をサポートします」とコメント。JNCCに参戦しているKTMユーザーには朗報ですね!
![画像: KTM 250XCでJNCCへ参戦する内嶋亮](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783375/rc/2024/03/14/755600cf30476b48bd9a224bde3a1038dec69467.jpg)
KTM 250XCでJNCCへ参戦する内嶋亮