ホーム
お問い合わせ
ニュース
連載/コラム
新製品情報
ニューモデル
イベント
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Official Staff
渡辺栄貴
渡辺栄貴
@
off1
ハードエンデューロが好きです。食べるのも好きです。
皮膚保護クリームJ1徹底インプレ vol.1 「グリップドーナツ部の皮むけが解消されました」
ライディング時は長袖長ズボンが当たり前。つまり、肌の露出が無いため多量の汗をかきます。さらに硬いプロテクターを全身に装備しているため、膝や肘など擦れる事も多いですね。どちらも人の肌に対してダメージを与えるものですが、それを軽減できるクリーム「プロテクトJ1」をいろんな人に試してもらう連載をはじめちゃいます。
渡辺栄貴
@
off1
ウエア・ギア・用品
プロテクトJ1
ガード+フィーリングにこだわったレース向けハンドガード。秘密はその柔らかさ
金属製のハンドガードは衝撃にも強く、大きな転倒をしても破損しにくいのですが、一方で剛性が強すぎるためにハンドルが硬くなってしまいライディング中に気になるって方も多いはず。そんな剛性のバランスに着目したハンドガードがダートフリークより登場しました。一般的な物との違いはその柔軟性にあったんです。
渡辺栄貴
@
off1
車体パーツ
キャンオフ初の5時間耐久レース開催、気になる中身をチラ見せしちゃうよ
キャンオフ東日本の第2戦となるレースがいよいよ10月に迫ってきました。開催地も初、長時間耐久レースも初、と誰にも予想できないキャンオフがやって来ますよ。さぁ今すぐエントリーを!…って言いたいのですがまだ始まっていないのでOff1.jpからチラッとお見せしちゃいますよ。
渡辺栄貴
@
off1
イベント
キャンオフ
もうグリップの悩みにはサヨナラ、PROGRIPよりロックオングリップ登場
グリップの悩みと言ったらアクセルを開けた時にグリップが回ってしまったり、隙間に泥が入りスロットル操作がスムーズに行かなくなる等の悩みがあります。いくらワイヤリングしていても避けられないですが、このロックオングリップならその悩みを解決してくれますよ。
渡辺栄貴
@
off1
車体パーツ
ゲレンデ好きなライダー集合、フリーライドでお腹いっぱい走り倒せ
JNCCでも使用されている朽木スキー場で、フリーライドイベントが開催されます。スキー場ならではのカチ開けヒルクライムがあなたを待っていますよ。
渡辺栄貴
@
off1
イベント
バイクの楽しさはアスファルトだけじゃない、ツーリングついでにオフロード体験のチャンス
オフロードの楽しさってどんな感じなんだろう? 体験してみたいと思っている方に、レオタニモトからオフロード体験付きのツーリングイベントが開催されます。用意するものはヘルメットとグローブだけ。アスファルトではなく、土の上のバイクの楽しさも経験してみませんか?
渡辺栄貴
@
off1
ツーリング
モトクロス
エンデューロ
バッテリー式の洗車機なら、場所を選ばずどこでもバイクを洗えちゃう
どのコースにも洗車機があるわけじゃないですし、マンション暮らしでは100Vコンセントの電動高圧洗浄機も使えません。そんな洗車機難民なあなたに朗報です。バッテリー式の簡易洗浄機が9月にデビューします! アイデア次第で、あなたの泥系遊びをめっちゃベンリにしてくれること請け合い。
渡辺栄貴
@
off1
ヴィットリオ
ティアオフレンズの革命 環境に配慮した「捨てない」システム
常にクリアな視界を確保するためにティアオフレンズを使用しているライダーもいると思いますが、昨今ではレース中に捨てるティアオフのゴミが問題となり、一部レースでは使用禁止になっていますが、PROGRIPからティアオフでありながら捨てない革命的なアイテムが登場しました。
渡辺栄貴
@
off1
ウエア・ギア・用品
自宅で洗車をしたいあなたへ。電動の高圧洗浄機なら、東京の住宅街でも使えちゃうんです
家で洗車をするなら電気式が便利ですよね。水道と繋いでコンセントに刺すだけですぐに使用できるスグレモノです。でも実際に住宅街で使うとどうなのでしょうか。Off1.jpで実際に使って検証しみました。
渡辺栄貴
@
off1
ウエア・ギア・用品
ヴィットリオ
軽量ボルトに新色ブラックが追加、手軽にマシンをドレスアップ
DRCより発売されている軽量アルミボルトにブラックが追加され、5色のラインナップになりました。ブラックはマシンコーデのなかでも、シックにまとめられる有能なヤツです!
渡辺栄貴
@
off1
車体パーツ
KLX230/Rでもっとガッツリ走るなら、軽くてタフなこのディスク
ガレ場で岩を避けたつもりでもディスクをこすってしまったり、走行時にヒットしてしまったりとブレーキディスクは曲がりやすいもの。そんな過酷な状況でも耐えうる性能を備えたブレーキディスクにKLX230/R用が登場しました。
渡辺栄貴
@
off1
車体パーツ
細部の差し色でテネレ700の雰囲気をチェンジ、豊富な11色のバリエーション
ヤマハの新型アドベンチャーバイク、テネレ700が発売されてから街中でも見かける事が多くなりましたが、そんなテネレにドレスアップアイテムが登場しました。細部が少し変わるだけで気分もちょっと高まりますよね。
渡辺栄貴
@
off1
車体パーツ
続きを読む
English
/
中文
Podcast
Youtube
特集
ONLINE STORE
SUPPORTED BY
SPECIAL THANKS
Facebook
人気記事
下田丈、不運なクラッシュもMoto2で挽回し総合5位。AMAプロモトクロス第5戦サウスウィック
Izawa Yuka
@ off1
ヤマハ日本国内でYZシリーズ2026年モデルを発売、全国で試乗会を開催
Off1.jp
@ off1
ボクのニーゴー日記 JNCC最難と言われる鈴蘭に挑んでしまった話。JX8ワイドサイズが助けてくれました
稲垣 正倫
@ off1
成長感じるトップ争い、"安定感"が勝利の鍵に。44キッズクロス 2025 第4戦
Izawa Yuka
@ off1
下田・中島・大倉、モトクロス・オブ・ネイションズ2025の日本代表メンバーが発表
Off1.jp
@ off1
ヤマハが2026年モデルのYZシリーズを海外発表。YZ450Fはエンジンとフレームを一新、ついに油圧クラッチに
Off1.jp
@ off1
KLX140R Lが日本初上陸。カワサキが2026年オフロードモデル「KX・KLXシリーズ」を発表
Off1.jp
@ off1
面倒な調整をラクに、ZETAリヤショックプリロードアジャスター
Off1.jp
@ off1
両ヒート転倒からの追い上げで総合6位。AMAプロモトクロス第4戦ハイポイント
Izawa Yuka
@ off1
ドゥカティ、初の市販モトクロスバイク「Desmo450 MX」を欧州・北米で発表
Off1.jp
@ off1
This article is a sponsored article by
'
'.