新型コロナウイルスの影響で結局全4戦と、例年の半分程度のレース数になった全日本モトクロスが、閉幕した。今年は第3戦までにそれぞれのクラスでポイントランキングにおいて抜きん出ているライダーがいた。IA2は前年度チャンピオンであり、クラス唯一のファクトリーライダー横山遥希がヒート1でチャンピオンを決定するというシーズンだったが、その展開は劇的なものであった。
画像3: 世界を見据える若手、横山遥希がIA2クラスを圧倒

レースは1周でレッドフラッグが振られ、仕切り直し。スタート直後のジャンプの着地でクラッシュがあり、担架が出る事態となったからだった。

画像4: 世界を見据える若手、横山遥希がIA2クラスを圧倒

そして再スタート。横山は集団に呑まれてしまい、ほぼ最後尾からの追い上げレースとなってしまった。

画像5: 世界を見据える若手、横山遥希がIA2クラスを圧倒

スタートをうまく決めた平山力を交わして2周目にトップに躍り出た内田篤基がレースをリード。IAルーキーの袴田哲弥や岸桐我、大城らがそれに追いすがりトップ争いを面白くした。そんな中、横山は一周目を18番手で周回。

画像6: 世界を見据える若手、横山遥希がIA2クラスを圧倒

レース中盤、平山や袴田、岸がだんだん離されていき、優勝は内田と大城の二人に絞られたかに見えた。しかし、観客の目はしっかり横山を追っていた。

画像7: 世界を見据える若手、横山遥希がIA2クラスを圧倒

大城や内田よりも2〜3秒速いラップタイムを刻む横山は、レース開始15分経過時点で6番手。ホールショットの平山をロックオン。

画像8: 世界を見据える若手、横山遥希がIA2クラスを圧倒

年間チャンピオンのかかった最終戦は、転倒やクラッシュで順位を下げ、ノーポイントに終わることが一番恐ろしい。そのためランキングトップのライダーは一般的に「ライバルが何位の場合、自分が何位以内に入ればチャンピオン決定か」を強く意識してレースを運ぶ。つまりそのレースは勝てなくても、結果チャンピオンが獲れればOK、というスタンスをとるのだ。しかし、横山の勢いはチャンピオン圏内の3位に上がっても止まらなかった。

画像9: 世界を見据える若手、横山遥希がIA2クラスを圧倒

それどころか一層スピードをあげ、ついにこのレースただ一人のラップタイム1:29秒台を叩き出した。この日のベストラップはIA1能塚智寛の1:29.363。29秒台はこの他に小方誠と渡辺祐介しか記録していない。そして20分経過の14周目、ついに横山は大城を抜いて2番手に浮上。

さらに26分経過時に内田もパスし、横山がトップに出ると、ほぼ最後尾からトップまで追い上げてきたスピードと、守りに入らないその姿勢に、場内で大きなどよめきが起こった。そしてそのままトップチェッカー。横山は見事にプレッシャーと逆境に打ち勝ち、ヒート1でチャンピオンを決めたのだった。

ちなみにヒート2ではスタートから飛び出し、一度も前を譲らないまま独走状態で優勝。今シーズン8ヒート中7ヒートで優勝と、日本に収まりきらない器の大きさを示してくれた。

SUPPORTED BY

ヤマハのサイトはこちら スズキのサイトはこちら ホンダ ​​ KTM ハスクバーナ・モーターサイクルズ GASGAS FUMA+1のサイトはこちら Technix j1 j1

SPECIAL THANKS

ポカリスエットのサイトはこちら アライヘルメットのサイトはこちら

This article is a sponsored article by
''.