ハードエンデューロでは多くのライダーが2ストロークを選択する。BETAやKTMはもちろん、YZ125X/250Xなどが主なマシンになっている。4ストロークがいたとしてもYZ250FXがほとんど。そんな流れの中、一人旧型のCRF250Rをベースにしたマシン(しかもあえて新型を避けて、同じ型式のCRF数台を乗り継ぎ!)でハードエンデューロのトップカテゴリーG-NETで黒ゼッケン入りを果たし、優勝争いに絡む走りをするライダーが、大阪・高石二輪の中野誠也だ。

油圧クラッチは必須

画像: 油圧クラッチは必須

ワイヤー式だと、ハードなライディングでクラッチが熱膨張した時と、冷えたときでタッチが変わるため、クラッチはAJPの油圧に変更。ちなみにグリップに巻いているのはキッチンペーパーで、油分を吸い取ってくれるため、乗り出した時に滑りがなくなり、気持ちよく乗れるそう。

ワークスマシンさながらの手動カムチェーンテンショナー

画像: ワークスマシンさながらの手動カムチェーンテンショナー

クラッチとは関係ないが、先ほどの写真でこちらのパーツが気になった人も多いはず。こちらはトライアルプロショップのMITANIで発売しているGATTI TYPEの手動式カムチェーンテンショナーキット。通常CRF250Rのカムチェーンテンショナーは絶えずバネの力でチェーンの張りを自動調整してくれるが、そのためチェーンにフリクションが発生してしまう。この商品はその調整を手動でできるため、もっとも適切な位置でテンショナーを固定することができる。

サスペンションはリバルビング

画像1: サスペンションはリバルビング

サスペンションは純正をJERRY'Sにてリバルビング。中野の走行動画をみて適切なセッティングを出してくれるとのこと。

画像2: サスペンションはリバルビング

ホイールやハブはZ-WHEELの32本リムのもので軽量化。

SUPPORTED BY

ヤマハのサイトはこちら スズキのサイトはこちら ホンダ ​​ KTM ハスクバーナ・モーターサイクルズ GASGAS FUMA+1のサイトはこちら Technix j1 j1

SPECIAL THANKS

ポカリスエットのサイトはこちら アライヘルメットのサイトはこちら

This article is a sponsored article by
''.