ホーム
お問い合わせ
ニュース
連載/コラム
新製品情報
ニューモデル
イベント
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Official Staff
稲垣 正倫
稲垣 正倫
@
off1
国内外のエンデューロを中心に、モトクロス、ラリーなどを追いかけています。ドープなエンデューロ話題はnoteで展開中(https://note.mu/enduro_j/m/md5c401059c53)。株式会社アニマルハウス代表取締役。
ここまでやるか、FOXプロ向けサービス。下田丈ホンモノジャージもプレゼント
日本唯一のAMAファクトリーライダーである下田丈がレースで着用するウエアは、一般には市販されていない特別なもの。今回はそのスペシャル品をなんと1名様にプレゼント! 応募方法は全部読まないとわからない仕組みになっております 先週末、全米1位に輝いた下田丈を詳しくしりたいあなたはコチラ! - Off1.jp(オフワン・ドット・ジェイピー) 下田丈 の記事一覧 - オフロードバイクをライフスタイルにプラスする、オフロードバイクポータルサイト 下田丈のウエアは特注品 オフロードウエア界のトップブランドとして君臨するFOXレーシング。先駆者として次々に新技術や新素材を投入することで、オフロードウエ...
稲垣 正倫
@
off1
連載/コラム
下田丈
ウエア・ギア・用品
下田丈、初優勝! 日本人として偉大な記録を達成、AMAプロモトクロスRd.5レッドバッド
日本人として初めてファクトリーチームである「プロサーキットカワサキ」からAMAプロモトクロス/スーパークロスに参戦している下田丈が、プロモトクロス第5戦レッドバッドで自身初のプロモトクロス優勝を達成! タイムクオリファイから調子がよく、ファステストタイムをマークしていた下田だが、モト1において先行していたジェット・ローレンスが白煙を吹きながらマシンを止めるなか、下田は2番手に浮上。終盤に前を走るハンター・ローレンスをパスしてトップに躍り出て、日本人初のAMAプロモトクロスヒート優勝を決めた。モト2においても3位表彰台を達成、総合でこれも日本人・自身初の優勝だった。 下田丈「正直、総合優勝...
稲垣 正倫
@
off1
ニュース
下田丈
2022エルズベルグロデオ閉幕。藤原・石戸谷・鈴木の物語
3年ぶりに開催された宇宙一難しいハードエンデューロ「エルズベルグロデオ」。3度目の挑戦となる石戸谷蓮の言葉を借りるなら「難易度がとてつもなく上がった」一戦となった。そのため、残念ながら各々が目指した「完走」は達成されなかったものの、3人が得たものもまた大きかったようだ
稲垣 正倫
@
off1
エルズベルグロデオ
連載/コラム
エンデューロ
鈴木健二のエルズベルグロデオ用YZ250は、まるでファクトリーバイクだ
現在オーストリアで開催されている宇宙一難しいハードエンデューロ「エルズベルグロデオ」に挑む、鈴木健二のマシンをクローズアップ。海外のセオリーからは外れた独自のセットアップは見所満載
稲垣 正倫
@
off1
エルズベルグロデオ
エンデューロ
連載/コラム
車体パーツ
エルズベルグロデオ予選2日目、藤原慎也が1日目を上回るタイムでスタート列の繰り上げに成功
宇宙一難しいと言われるハードエンデューロ「エルズベルグロデオ」も開催3日目に。2回目の予選ヒートがおこなわれ、日本人の予選通過者3名の決勝スタート順が決定した
稲垣 正倫
@
off1
エルズベルグロデオ
イベント
連載/コラム
エンデューロ
エルズベルグロデオ、鈴木・石戸谷・藤原の3名は予選突破。2列目の鈴木に期待がかかる
オーストリアで開催されているエルズベルグロデオは2日目を終え、予選1本目のリザルトが出たところ。3名の日本人チャレンジャーである鈴木健二、石戸谷蓮、藤原慎也は各々目標とする順位まで到達はむずかしかったものの予選を通過
稲垣 正倫
@
off1
エルズベルグロデオ
連載/コラム
エンデューロ
AMA MXサンダーバレー、下田丈は最悪の体調を乗り越えて総合5位に
日本初のAMAファクトリーライダー下田丈が、引き続きプロモトクロス第3戦サンダーバレーに参戦。Rd.1-2ともに好調をキープしていた下田だが、Rd.3はプロデビュー以来最大の危機を迎えている……
稲垣 正倫
@
off1
下田丈
モトクロス
連載/コラム
5カ年計画の3年目。たしかな手応えとともに石戸谷蓮はエルズベルグ完走を確信
田中太一の姿に憧れエルズベルグロデオを目指し、その資金のために転職を決めてレースをオーガナイズするようになった石戸谷蓮。シコクベルグ、ケゴンベルグは、藤原慎也のシティトライアルジャパンと双璧をなす、現代の若手による成功例だ。すべてはエルズベルグのために……ライダー人生の脂がのった時期を費やしてきた石戸谷の目に、完走の未来は見えているかのだろうか
稲垣 正倫
@
off1
エルズベルグロデオ
連載/コラム
エンデューロ
下田丈に聞く66の質問
日本人として初めてAMAスーパークロス、AMAモトクロスに全戦参戦しているProCircuit Kawasakiライダー下田丈。2022年のAMAモトクロス開幕戦直前、Off1.jpジャンキー稲垣が下田選手の自宅を訪れ、66個の質問をぶつけてみました
稲垣 正倫
@
off1
連載/コラム
モトクロス
下田丈
情熱の男、藤原慎也がエルズベルグロデオの完走を目指す
トライアルIASで活躍するだけでなく、シティトライアルジャパンを主催するオーガナイザーでもあるオフロードバイク界きっての頭脳派・藤原慎也が、宇宙一ハードなエンデューロ「エルズベルグロデオ」で日本史上二人目の完走を宣言。藤原が考える、完走への秘策とは……? 藤原慎也がハードエンデューロに取り組む理由 全日本トライアル選手権は小川友幸が9連覇中。黒山健一の父が率いたブラック団出身のライダーたちがあまりに強すぎて、その牙城をなかなか崩せない時代が続いている。IAクラスチャンピオン経験をもちIASで戦う藤原慎也も、なかなかトップを狙いにいけるほどの位置には届かないでいる。 トライアルという競技は...
稲垣 正倫
@
off1
イベント
エルズベルグロデオ
エンデューロ
エルズベルグが最後の挑戦だ。鈴木健二、覚悟を語る
日本のエンデューロシーンを引っ張り続けてきたライダー鈴木健二がエルズベルグロデオに参戦したい、と言い始めたのは2019年のことだった。「スタートで前に出て渋滞を避けられれば、完走も夢じゃないと思うんですよ」と言う鈴木。コロナ禍に阻まれ大事な2年間を失ってしまったが、満を持してこの2022年スタートラインに立つ
稲垣 正倫
@
off1
イベント
エルズベルグロデオ
エンデューロ
速報AMAモトクロスRd.2 下田丈が育てた爆発力が、いま開花しようとしている
モトクロスの本場アメリカにおいて、日本人としてはじめてファクトリーチーム「プロサーキットカワサキ」からAMAモトクロス/スーパークロスへ参戦している下田丈。プロ歴4シーズン目となる2022年、開幕に続き第2戦も現地から速報レポートをお届けする
稲垣 正倫
@
off1
モトクロス
連載/コラム
下田丈
続きを読む
English
/
中文
Podcast
Youtube
特集
ONLINE STORE
SUPPORTED BY
SPECIAL THANKS
Facebook
人気記事
76万8000円。KOVE MX250、中国発の本格モトクロッサーが日本上陸
Off1.jp
@ off1
オフロード至上主義、KOVE 800X RALLY試乗インプレッション
稲垣 正倫
@ off1
負けたくない気持ちがぶつかり合う。44キッズクロス 2025 第2戦
Izawa Yuka
@ off1
オフロードバイクの本質を考えさせられる、EVバイクSTARK VARGに乗る
稲垣 正倫
@ off1
ホンダ スーパーカブ110/クロスカブ110に新型ボアアップキット、タケガワから発売
Off1.jp
@ off1
弾けるゴムのようなトルク感、乗り手に挑戦するTMの4スト250
稲垣 正倫
@ off1
川井と本田、2024年全日本モトクロスで起きた抗議の裏にある想い
Izawa Yuka
@ off1
新型テネレ700 オフに乗りに行きたくなる極上パッケージ
稲垣 正倫
@ off1
DR-Z4S/SMは8,999ドル、いよいよ明らかになりつつあるスズキの新トレール
Off1.jp
@ off1
クシタニのフォワードアドシリーズ進化、ストレッチ性向上で快適性アップ
Off1.jp
@ off1
This article is a sponsored article by
'
'.