Home
お問い合わせ
ニュース
連載/コラム
新製品情報
ニューモデル
イベント
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Official Staff
稲垣 正倫
稲垣 正倫
@
off1
国内外のエンデューロを中心に、モトクロス、ラリーなどを追いかけています。ドープなエンデューロ話題はnoteで展開中(https://note.mu/enduro_j/m/md5c401059c53)。株式会社アニマルハウス代表取締役。
トライアンフの新型モトクロッサー「TF250-X」がついに正式発表、クラス最高のパワーウエイトレシオ
かねてよりOff1でもリークニュースを紹介してきた、トライアンフのモトクロッサーがついに欧州で発表。日本での発売は未定(泣)
稲垣 正倫
@
off1
ニューモデル
「R1300GSはオートバイ界のiPhoneだ」発売したばかりの王者を斬る
BMWモトラッドによれば同社が定義するTOURING ENDURO2022年の世界のマーケットは、R1250GS/アドベンチャーが60%のシェアを持つ。その圧倒的なマーケットリーダーが、このたび10年の時を経てフルモデルチェンジ。新生ゲレンデシュポルト、R1300GSの実力はいかに PHOTO/井上演 RIDER/和泉拓 BMW R1300GS ¥2,843,000〜 ※写真はR1300GSツーリング 巨人、和泉拓語る。「GSはiPhoneのようなもの」 2000年台初期にアスファルトダンサーというチームで当時非常に珍しかったエクストリームバイク(リッターオーバーのロードバイクでスタン...
稲垣 正倫
@
off1
2024MY TM Racingのエンデュランサーは、日本にフィットする扱いやすさになっていた
バレンティーノ・ロッシの生まれ故郷である、イタリアのペザロ。その地で製造されているバイクがTM Racingである。謎に包まれた実態を解き明かすためにイタリアへ渡った アルミのインゴットが在庫されているメーカーファクトリー これまで多くのメーカーに日本国内や海外で開催されるメディア試乗会へご招待いただいてきたが、TM Racingの国際試乗会に参加したのは今年が初めてだ。また個人的に興味があったTM Racing本社および工場取材も敢行、実に内容の濃いイタリア取材旅行だった。 TM Racingの本社があるペザロという街は、アドリア海に面したリゾート地である。人口わずか10万人ほど、観光...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
モトクロス
ニューモデル
試乗インプレ
下田丈SX・デ・パリで勝利、Team Honda HRCデビュー戦を白星で飾る
欧州のライダーと北米のライダーがスーパークロスで雌雄を決する欧米対戦として、そして1月からはじまるAMAスーパークロスの前哨戦とも言われている、スーパークロス・デ・パリが11月18−19日の日程で開催。欧米からスター選手が集まる中、SX2(4スト250)クラスで下田丈が総合優勝を果たした。 同レースは土・日の2日にわけてレースが開催。18日土曜のレースは3ヒートを1−1−3と好成績で優勝。また19日日曜のレースも1−3−1で圧勝を遂げ、タイトル“プリンス・オブ・パリ”に輝いた。この勝利は2024シーズンからTeam Honda HRCでAMAを走る下田にとって、公式戦のデビューウイン。下...
稲垣 正倫
@
off1
モトクロス
下田丈
1億年の歴史を持つジャングルでレース、マレーシアのRimba Raidに行ってきた
ダカールラリーのレジェンドである池町佳生氏と、マレーシアの人気ラリーへ行ってきた。1億年前から存在するというジャングルを走る、とんでもないスケールだった Special Thanks / TRI-MUS MOTORSPORTS アジア各国で勃興するオフロードイベント Off1ではこの数年、アジア方面の動きに触発されて取材へ行くことが多い。サハリンでおこなわれたハードエンデューロでは、極東のハードエンデューロライダー同士が繋がっていてコミュニティを形成していることを知った。その後、僕と伊井で1年ずつ台湾のハードエンデューロを取材し、さらに極東のコミュニティに踏み込んだ。伊井は韓国のハードエ...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
イベント
今度こそ扱えるヨンゴーに、新型YZ450FXレビュー
ヤマハのモトクロッサーYZ450Fは、2023モデルでフルモデルチェンジした。その類い希なコンパクト感と扱いやすさに、例年を圧倒するセールスを記録しているという。それをベースとした新型YZ450FXにもユーザーの期待は高まっている。クロスカントリーのベテラン達にとっての本命になり得るのか FXシリーズの今 JNCCの最終戦であるAAGPのエントリーリストをみてみると、YZ250FXの参加台数は80台。全422台中だからおおよそ1/5を占めることになる。モトクロッサーを含めたYZシリーズ総数で見ると190台にも登り、JNCC参加者のほぼ半数をヤマハ車が占めていることになる。ラウンドによって...
稲垣 正倫
@
off1
ニューモデル
試乗インプレ
エンデューロ
これはDUCATIモトクロッサーの布石か。698ccシングルのデスモエンジンでモタード車が発表
アントニオ・カイローリのDUCATIへの移籍に、新型モトクロッサー開発のニュース。その直後にモノ(単気筒)エンジンが発表され、矢継ぎ早に出てきたのがこのハイパーモタード698モノだ DUCATI Hypermotard 698 Mono スーパーモノの登場 ドゥカティから爽快なPVとともに単気筒のハイパーモタードのリリースが発表された。エンジンは1299パニガーレに搭載される1285ccのLツイン スーパークアドロ・エンジンを1シリンダーに仕立て直したようなスーパークアドロ・モノ。最高出力は77.5ps/9,750rpm、最大トルクは63Nm/8,000rpmと型破りなハイパフォーマ...
稲垣 正倫
@
off1
ニューモデル
ジャンキー稲垣のトバしてナンボ
Honda CRFラリー×ゴンズ。バイクとスケートボードのおいしいコラボが誰得デビュー
6 (What it isNt) × Honda クルーネックBIGトレーナー 発売日 : 2023年10月13日(金) 価格 : 10,780円(税込) サイズ : M/L/XL カラー : BLACK/杢GRAY/WHITE マーク・ゴンザレスといえばアーティストであり、詩人という極めて異色なバックグラウンドを持つスケートボーダー。アンダーグラウンドのカルチャーだったスケートを、アートの力でポップカルチャーに押し上げた立役者、とでも言うべきでしょうか。Off1編集部イナガキは90年代のスケートファンなので、ホンダとゴンズのコラボといえば、もう並んでゲットしたいアイテムです。 マークゴ...
稲垣 正倫
@
off1
ウエア・ギア・用品
電動モトクロッサーCR ELECTRIC、全日本で2位。その実力を多方面から探る
AMAプロモトクロスのチャンピオン経験者であるトレイ・カナードを起用して、必勝体制で全日本モトクロスに臨んだホンダの電動モトクロッサープロジェクト。2位/DNF/DNFという結果をどう見るか 不運に見舞われてDNF 世界的にも初めての試みであった電動モトクロッサーCR ELECTRICの公式戦デビューは、Team HRCチームマネージャー本田太一氏のコメント「まず最初に、これほど短期間でCR ELECTRIC PROTOを競技用に準備してくれた開発チームと関係者全員に感謝したいと思います。また、数回のテストしか受けていないにも関わらず潜在能力を示してくれたトレイ・カナードにも感謝したい。...
稲垣 正倫
@
off1
ジャンキー稲垣のトバしてナンボ
モトクロス
CR ELECTRIC
CR Electric×カナード、全日本モトクロス予選を5位で通過
今月発表されたHondaのCRエレクトリック初参戦。全日本モトクロスRd.8関東大会で、トレイ・カナードの手によってデビューする。今回は前日予選日の所感をレポートする CRFとは似て非なる車体 明日、10月29日に開催される全日本モトクロスRd.8関東大会にて、電動モトクロッサーのHonda CRエレクトリックが走る。ライダーはAMAのレジェンドであるトレイ・カナード、クラスは最高峰のIA1だ。この布陣、技術をお披露目するというよりは、電動という新たな武器でレースに勝ちに来ているのだと深読みしたい。 予選日の本日、Hondaのエレクトリックブースは基本的に取材お断り。展示車が1台用意され...
稲垣 正倫
@
off1
ジャンキー稲垣のトバしてナンボ
モトクロス
小林雅裕が9年ぶり優勝、渡辺学のチャンピオンを自力で阻止。JNCC Rd.8八犬伝
房総半島で3度目のJNCC八犬伝が開催。優勝すれば総合チャンピオンを決めることになる渡辺学、そしてそれを阻止したいライバル達は……
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
ドゥカティが伊モトクロスヘ参戦、カイローリがKTMから電撃移籍
噂されていたドゥカティのモトクロッサー開発がついに発表。先日発表されたばかりのアントニオ・カイローリのKTM離脱は、この布石だった!
稲垣 正倫
@
off1
ジャンキー稲垣のトバしてナンボ
モトクロス
Continue reading
特集
ONLINE STORE
SUPPORTED BY
SPECIAL THANKS
Facebook
人気記事
[PR]寒さを絶対シャットアウト、ハイエンド冬用グローブで長距離ツーリングへ
稲垣正倫
@ off1-only
ヒマラヤ山脈で試乗、ロイヤルエンフィールド初の水冷エンジンを搭載した新アドベンチャーモデルHIMALAYAN450とは
伊井覚
@ off1
トライアンフの新型モトクロッサー「TF250-X」がついに正式発表、クラス最高のパワーウエイトレシオ
稲垣 正倫
@ off1
大阪万博記念公園で電動バイクレース「FIM E-XPLORER WORLD CUP」開催
Off1.jp
@ off1
KOVE 新型モトクロッサーMX250 ディテール紹介ビデオ
Off1.jp
@ off1-only
スペインからの若武者ビクトル・アロンソ、日本でクシタニを着る
Off1.jp
@ off1-only
「R1300GSはオートバイ界のiPhoneだ」発売したばかりの王者を斬る
稲垣 正倫
@ off1
XL750トランザルプ向け、STDと同じ配色の-30mmローシート
Off1.jp
@ off1
Ariete 8Kゴーグル新色、ノーズガード付きも
Off1.jp
@ off1
2024MY TM Racingのエンデュランサーは、日本にフィットする扱いやすさになっていた
稲垣 正倫
@ off1
This article is a sponsored article by
'
'.