ホーム
お問い合わせ
ニュース
連載/コラム
新製品情報
ニューモデル
イベント
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Official Staff
伊井覚
伊井覚
@
off1
Betaの勢いが止まらない、2019モデルに200cc登場
最近、エンデューロレースを中心に人気沸騰中、イタリアのバイクメーカーBetaの2019モデルのプロモーションビデオが公開されました。日本ではまだまだ新車の2ストローク125ccマシンRR2T125などの走りのシーンもありますが、注目は冒頭シーンに登場する全ラインナップ。
伊井覚
@
off1
エンデューロ
ニュース
8時間走ったご褒美にCRF125Fが当たっちゃうカモ
今年はモトパワーの8時間耐久パワーエンデューロの他にもう一つハチタイがあるのをご存知でしょうか? 関東や中部にまでなかなか遠征できない九州、四国のライダーのみなさん、涼しくなった10月に8時間耐久エンデューロはいかがでしょう?
伊井覚
@
off1
エンデューロ
イベント
LAST WEEK information 6月16-17日
先週末はWEXやY2XCなどはありましたが、珍しく日本国内では大きなレースはない週末でしたね。でも、AMAモトクロス450MXに参戦中の富田俊樹が、ベストリザルトを更新したというニュースが飛び込んできましたよ!
伊井覚
@
off1
ニュース
憧れのバハ・カリフォルニアは、意外と近いのかも
いつかは出たい海外レース。でも手続きや準備などノウハウがないし、お金もどのくらいかかるのかわからない。そんなあなたのために海外レースをサポートしてくれるプログラムがあります。いつかと言わず、今年チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
伊井覚
@
off1
ラリー
モトクロス
エンデューロ
ニュース
早速、YZ65情報が続々と
5月22日に発売したばかりの待望の新車種YZ65に、さっそくZETA、DRCのパーツ類が適合しました。レバーやフットペグ、ステムナットにリヤブレーキクレビスなど、基本カスタムと言ってもいい18種類がラインナップ。
伊井覚
@
off1
モトクロス
車体パーツ
千里浜に3000人のツーリングライダーが集った
石川県の千里浜海岸をご存知でしょうか? 海流や季節風に流れた土砂が千里浜の北に位置する岬によって堆積し、一粒一粒の砂が驚くほど細かく、密度が高いことから日本で唯一車やバイクで走ることができる砂浜です。毎年、この千里浜で夕日を眺めるために日本各地からツーリングライダーが集まるイベントSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)が開催されています。
伊井覚
@
off1
イベント
ツーリング
MOTORCYCLE
君はGOBIGに攻めているか…福島からの招待状
10年以上の歴史を誇るFMXの全日本選手権、GO BIGが晩夏に来襲。
伊井覚
@
off1
モトクロス
イベント
田中太一に石戸谷蓮。つまりファンフェスは最高ってこと
夏のゲレンデをオフロードバイクで思いっきり走る快感は一度経験すると、忘れることができない。JNCCなどのレースに出るのは自信がないから怖いけど、自分のペースで楽しくゲレンデを走ってみたい、なんて人にはファンライドフェスティバルがオススメ。出店やスクールなどもどしどし発表されていて、盛り上がること間違いなしだ。
伊井覚
@
off1
イベント
ニュース
エルズベルグを踏襲したレースが、日本で開催されるって?
エンデューロライダーにとって、日高といえばJEC日高2DAYSエンデューロのことを指します。でも、今年はこんなイベントも開催されるようですよ。
伊井覚
@
off1
ニュース
エンデューロ
バッテリーの電圧が手元でわかるデジタルメーター
少しだけバイクをいじるようになってきて、サスペンションやタイヤ、リンク、キャブなんかは触れても、電気はどうも苦手です。だって目に見えないじゃないですか。スマホの充電やETCなど、便利な電子アクセサリーを取り付けていたら、バッテリーの電圧が下がっていてセルが効かなくなってしまったりしたこと、ありませんか?
伊井覚
@
off1
車体パーツ
トライアルを愛するすべての人に。自然山通信6月号発売中
トライアル専門誌、自然山通信の6月号が発売されました。今号は全日本トライアル選手権第3戦、九州大会の模様と、世界選手権第1戦が中心に掲載されています。トライアルといえば先日、もてぎで世界選手権の第2戦が開催されたばかり。そこで初めて見てファンになった、という方も多いのではないでしょうか。
伊井覚
@
off1
トライアル
ニュース
LAST WEEK infomation 6月9-10日
先週末はOff1編集部はJNCC爺ヶ岳で取材でした。なんと、発表されたばかりのYZ85の2019モデルがレースデビュー。もちろんライダーは鈴木健二氏。間違いなく来年の全日本モトクロスを面白くさせてくれるマシンだと証明してくれましたよ!
伊井覚
@
off1
ニュース
続きを読む
English
/
中文
Podcast
Youtube
特集
ONLINE STORE
SUPPORTED BY
SPECIAL THANKS
Facebook
人気記事
風間深志73歳、人生初の日本一周ツーリングへ Vol.22 最終回
風間深志
@ off1
ツーリングもアドベンチャーも快適に走れる最新カーボンヘルメットのニューカラー登場
Off1.jp
@ off1
遠心クラッチをマニュアル化、SP武川のホンダ CRF110F/クロスカブ用ハイドロクラッチコンバージョンキットが発売
Off1.jp
@ off1
クリア率を高める、X-GRIPのアンダーガードがKTM系列モデルに対応
Off1.jp
@ off1
車種専用設計のACERBIS K-LINEARハンドガード、ハスクバーナ/GASGAS用が登場
Off1.jp
@ off1
北海道の絶景を安心ライディング!「HondaGO TOUR in 北海道」7月開催
Off1.jp
@ off1
SP武川からホンダCRF110F用クランクシャフトサポートアダプター新登場
Off1.jp
@ off1
トライアンフTF250E/450Eをスペインで試乗、250は想像以上にパワフルで初年度とは思えない完成度
稲垣 正倫
@ off1
軽量かつ高剛性、2025年モデルYZ125用ラジエーターブレース
Off1.jp
@ off1
LEATTから新型アドベンチャーウエア登場、高機能プロテクター内蔵
Off1.jp
@ off1
This article is a sponsored article by
'
'.