Official Staff
ヤマハが電動にマジ、EトライアルバイクTY-Eで世界戦へ
ヤマハは電動トライアルバイク「TY-E」を、2018年3月23日~25日に開催された東京モーターサイクルショー2018で世界初公開しました。
黒山健一選手による「TY-E」デモンストレーション
当日はヤマハブースでの展示の他に、野外ステージでは黒山健一選手によるデモンストレーションも行われました。
軽快なモーター音を響かせながら走り回り、その運動性能の高さも披露しました。
ヤマハの電動トライアルバイク「TY-E」とは
ヤマハの電動トライアルバイク「TY-E」は、ヤマハの“Evolving R&D(エボルビング R&D)”活動から生まれた先行的な開発車両です。
“Evolving R&D...
Official Staff
モーターサイクルショーに日本初KTM 790 ADVENTUREが出展
KTM Japan株式会社は、2018年3月16日(金)から2018年3月18日(日)までインテックス大阪で開催される「第34回大阪モーターサイクルショー」および、2018年3月23日(金)から2018年3月25日(日)まで東京ビッグサイトで開催される「第45回東京モーターサイクルショー」に出展します。
KTMブースでは、2018年中に発売開始を控える「790 DUKE」や、ストリート/オフロードモデルの2018年モデルが展示されます。
また昨年のミラノショーでも注目されていたコンセプトモデル「790 ADVENTURE」がいよいよ日本でも初公開となります。
KTMの790アドベンチャ...
Official Staff
トライアンフの大阪&東京モーターサイクルショー展示車両
トライアンフは、3月16~18日に開催される「大阪モーターサイクルショー」と、3月23~25日に開催される「東京モーターサイクルショー」に出展する車両を発表しました。
2018年初春に発売となるボンネビル・スピードマスターが国内初公開となります。
オフロード系では、新モデルのタイガー800、タイガー1200、ストリートスクランブラーを展示します。
トライアンフ 大阪モーターサイクルショー 展示車両
・タイガー1200XCA&XRT
・タイガー800XCA&XRT
・ボンネビル・スピードマスター
・ボンネビル・ボバーブラック
・ストリートスクランブラー
・スラクストンR
・ストリートトリプ...
Official Staff
ホンダ 大阪&東京 モーターサイクルショー2018 出展車両
間もなく開催される大阪&東京モーターサイクルショー2018のホンダの展示車両のご紹介です。
Honda モーターサイクルショー WEBサイト
「モーターサイクルショー2018」WEBサイトです。2018年3月16日(金)〜3月18日(月)に大阪、3月23日(金)〜3月25日(日)に東京にて開催。
第34回 大阪モーターサイクルショー
インテックス大阪
2018年3月16日(金) ~ 3月18日(日)
10:00~17:00
Hondaブース / Honda Dreamブース:2号館
大阪モーターサイクルショー2018
大阪モーターサイクルショー2018 男の子も、女の子も。ビギナーも、ベ...
Official Staff
ホンダCRF250 RALLY、新色のブラックがクール
ホンダは、水冷・4ストローク・DOHC・単気筒250ccエンジンを搭載し、大型スクリーンや大容量フューエルタンクなどを装備したアドベンチャーモデル「CRF250 RALLY(ABS)」に、ブラックのカラーリングを新たに追加し、3月2日(金)に発売します。
CRF250 RALLYは、これまでダカールラリー参戦マシンCRF450 RALLYを彷彿させるホンダワークスカラーのエクストリームレッドのみのカラーリングでしたが、新たにブラックが新登場します。
これまで赤だった部分が黒となり、シートも赤から黒になっています。
車体下側の黒だった部分がメタリックシルバーとなり、全体的にグッと渋い感じの...