ホーム
お問い合わせ
ニュース
連載/コラム
新製品情報
ニューモデル
イベント
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Official Staff
稲垣 正倫
稲垣 正倫
@
off1
国内外のエンデューロを中心に、モトクロス、ラリーなどを追いかけています。ドープなエンデューロ話題はnoteで展開中(https://note.mu/enduro_j/m/md5c401059c53)。株式会社アニマルハウス代表取締役。
ブリヂストンの「本気」。ビッグオフ用ブロックタイヤがデビュー
世はアドベンチャーブーム。でも、ビッグなアドベンチャーバイクで本当にダートを走る人が多いかというと、そうではない。押しが強い顔に、迫力のエクステリア、高速巡航性能の高さでツーリングマシンとしてウケている。土の上を走りたいという欲求は、ニッチだ。だが、せっかく土の上を走るために作られたアドベンチャーバイクなら、ぜひこのニッチなマーケットを活性化させるがごとく登場したブリヂストンの新作を試してみてほしい。 BRIDGESTONE BATTLAX ADVENTURECROSS AX41 フロント 100/90 - 19M/C 57Q TL ※ フロント 110/80 B 19M/C 59Q T...
稲垣 正倫
@
off1
2019年、全日本選手権カレンダーが暫定発表
全日本モトクロス選手権、全日本トライアル選手権、全日本エンデューロ選手権などの2019年の予定が暫定発表。 全日本モトクロスは、全8戦で開催。熊本での開幕、SUGOでの最終戦と大まかには変わらず。 トライアルは全7戦。 エンデューロはSUGOでの最終戦が、新コース福岡の恋の裏に。 スーパーモトも全8戦とのこと。 暫定カレンダーPDF
稲垣 正倫
@
off1
イベント
ウエアはここまで進化する。SHIFTのハイエンド、ブルーレーベルが日本に上陸
この数年、オフロードウエアは新世代へと突入している。これまでの、軽量さとベンチレーションだけでなく、人間のライディング時の動きに合わせた、機能性の高いウエアが登場しているからだ。 たとえば、スイミングの世界はある時期を堺にウエアでタイムが縮まるという現象がおきた。陸上におけるシューズは日進月歩だし、メジャースポーツにおいても、身につけるアイテムの機能性は、この10年で飛躍的に高まったと言える。10年前なら、いくら高いウエアでもそこまで大きくは変わらなかっただろう。でも、今はハイエンドなら圧倒的に「動ける」のだ。 SHIFT ブルーレーベル ホーンテッド LE ジャージ カラー: グレー ...
稲垣 正倫
@
off1
ウエア・ギア・用品
Vストローム250、CRF250RALLYにフォグランプでアクセント
キジマから、日本を代表するミドルアドベンチャーの2台に、フォグランプがリリース。 KIJIMA フォグランプKIT V-STROM250用 ¥48,000 ●夜間走行時に安心感と視界を広げるLEDフォグランプキットです。車種専用設計のブラケットやON/OFFの状態が一目でわかるフォグランプスイッチ等、装着に必要な部品を全て含まれているので悩むことはありません。 付属品:LEDフォグランプ本体×2・インジケーター付きフォグランプスイッチ・車種専用ステー×2・配線キット 消費電力:21W(2灯合計) 防水:IP68相当 色温度:5700~6200K ステー:スチール製ブラック 適合:V-ST...
稲垣 正倫
@
off1
車体パーツ
鈴木健二監修、ビルズパイプJPN仕様ができました
KYBとのコラボレーションサスペンションを進めたり、はたまた今はYZ85「X」なる誰にでも乗れるYZ85を作ってみたり。鈴木健二の開発は多岐にわたるが、今度もなかなかのコアプロダクト。あのビルズパイプのジャパン仕様を、鈴木健二が監修したというのだ。 BILL'S PIPES MX2 アルミサイレンサー JPN仕様 販売価格(税込): 22,680 円 YZ125/X用 そもそもの開発の狙いは、JECなどをはじめとするレースでも使える音量を達成することだったそう。 ・ブラッシュド加工を施した、軽量な6061-T6アルミ製ハウジング ・ステンレススチール(SUS304)製ミッドパイプ ・長寿...
稲垣 正倫
@
off1
いいおみせ「子供バイクライフの第一歩目。試乗までできちゃう群馬クロスラッツ」
いきなりバイクに乗れたりする子供もいれば、音だけで怖がってしまう子供もいる。バイクを初体験できる歳は、子供によって幅が広いものだ。でも、無音で自転車チックなルックでフレンドリーなバイクなら、1〜2年早めに子供とバイクで遊べるかもしれない。 いいもの「子供とバイクで冒険しよう、ヨツバモト」 - Off1.jp(オフワン・ドット・ジェイピー) 休日は、バイクに乗りたい。でも、子供も遊ばせたい。いや、欲を言うなら一緒に乗りたい。 というわけで遊んでみた。 ヨツバモトで「冒険にいこう」 うちの長男は臆病な5歳。バイクに興味はあるけど、エンジンがかかると振動や音が怖い。PW50を買っても、なかなか...
稲垣 正倫
@
off1
いいおみせ
連載/コラム
完走者19名。グンマの山は、来年も挑戦者を待つ
レッドブルや、数々のスポンサーがつき、世界的なレースが話題になっていくに連れて、ハードエンデューロは市民権を得てきたが、日本には元々ハードエンデューロのカルチャーが根付いていた。西日本、さらに言えば九州を中心に興った「WONETシリーズ」はそのハシリである。いつしかその形を変え、G-NETが発足。ハードエンデューロが市民権を得ていく中、G−NETは全日本シリーズとしての道を歩み始めた。 群馬にある日野カントリーオフロードで開催された、日野ハードエンデューロはそのG-NETの最終戦だ。 G-NET最終戦 日野ハードエンデューロ 日時:2018年11月18日 会場:群馬県日野カントリーオフロ...
稲垣 正倫
@
off1
ついにE-BIKEの波が来る…メリダの新作は、ダートバイクの新しい形ではないのか
ダートバイクファンにも関係の深いヤマハ製、E-MTBが出てきた当初、感動さえ覚えた。すでに海外にはE-MTBの波が来ているが、日本には法規制の問題か浸透していない。まるでオートバイかのごとくゲレンデを縦に登れて、そしてそのまま下りのトレイルを楽しめる。これは、まさに地面を荒らさないオートバイのようなものだ。多くのライダーにとって、E-MTBは「新たなダートバイク」の形として、受け入れられるはずだ。 YPJ-XC | ヤマハ発動機株式会社 走りのフィールドは、自分で選ぶ。 アシスト&ライドを楽しむタフモデル。 こちら、ヤマハのYPJ-XCはOff1編集部でもコースや山へ持ち込んで乗り込んで...
稲垣 正倫
@
off1
ウエア・ギア・用品
大人の工場見学「CRF450Lができるまで」Part.1
ひとえにバイク工場と言っても、できあがってきたパーツをアッセンブルするラインから、パーツを製造するファクトリーや、バイクを開発する研究室まで様々。今回、工場見学させていただいたのは、世界のホンダが抱える熊本製作所からすぐ近くにある「合志技研工業株式会社」およびその子会社「合志テック」だ。我々ダートバイクファンにとってわかりやすく言うと、アフリカツインのフレーム、マフラー、そしてCRF450Lのフレームパーツ、スイングアームなどを生産している。 こちらが、合志テックで生産しているCRF450Lの部品だ。 合志技研は、以前レーシングチーム「GOSHI Racing」の成り立ちを取材させていた...
稲垣 正倫
@
off1
もっと知りたいCRF450L
GOSHI RACING STORY
いいおみせ「鹿児島で、20代に慕われるオフロードバイクショップLIGHTNING」
鹿児島に、20代の若者をオフロードに引き込みまくる店がある。鹿児島大学の目の前に位置する「LIGHTNING」だ。店主は、城ノ下寿博さん。ライトニングに集まる大勢の客をまとめあげる、最近では珍しい「バイク屋のあんちゃん」。 「バイクハウスというホンダのお店があって、そこから独立しました。自分はもともとオンロードをメインでやってて、5年くらい前からオフロードにちょこっと乗り出したんですよね。ある時期まで並行してやってたんですけど、鹿児島は大楽さん(KTMの名門ディーラーフレックス店長にて、ISDE経験者)とかいらっしゃったり、小さいレースが色々あるので楽しくて。そのうちモトクロッサーとか乗...
稲垣 正倫
@
off1
いいおみせ
連載/コラム
CRF250RALLYにつき、135%増。つまり航続距離400kmオーバーか
オフをきっちり攻められるアドベンチャーCRF250RALLYに、IMSからビッグタンクが到着。 IMS CRF250RALLY用ビッグタンク ■ 商品情報 13.5リットルの大容量、CRF250 RALLY専用ビッグタンク。 ノーマル10リットルにプラス3.5リットル増量と容量を約135%にUP。 ブラックとガソリン容量が一目でわかるナチュラルの二色をラインナップ。 品名: IMSビッグタンク CRF250RALLY 価格: ¥35,000 (税別) COLOR: BLACK、NATURAL MATERIAL: プラスチック樹脂 品番、適合年式、容量は下記参照 ナチュラルなら容量も確認で...
稲垣 正倫
@
off1
車体パーツ
俺たちの、U・S・A。「ハズシ」は足下から
ブーツ業界にスペシャルカラーの波がやってきて何年目だろうか。毎月のように呈示されるマルチカラーなブーツ達、できればハジからそろえたいけど、当然そんなことできるわけがない。わりとどんなウエアにも映えそうなものを待とうって人も多いんじゃないかと推測する。そこで、ファッション的に「ハズシ」に有効活用できそうな今回のカラーはどうだろう? alpinestars テック7 ユニオン リミテッドエディション サイズ: 7 ・ 8 ・ 9 ・ 10 ・ 11 品番: 2012014-7063 価格: ¥59,184(¥54,800) カラー: ブライトブルー/ネイビー/レッド こちらカラーは、ユニオン...
稲垣 正倫
@
off1
ウエア・ギア・用品
続きを読む
English
/
中文
Podcast
Youtube
特集
ONLINE STORE
SUPPORTED BY
SPECIAL THANKS
Facebook
人気記事
嘔吐するほどのメンタル崩壊を乗り越えて……藤原慎也が2度目のモロッコラリーで得たもの
稲垣 正倫
@ off1
MXGPチャンピオン、ロマン・フェーブルが全日本モトクロス選手権最終戦に参戦
Off1.jp
@ off1
これは日本のオフロードの新境地、新型DR-Z4S/SMファーストインプレッション
稲垣 正倫
@ off1
80馬力の最強公道モタードが爆誕、Stark VARG SM
Off1.jp
@ off1
BMW GSトロフィー日本代表が決定、嬬恋の選考会ルポ
稲垣 正倫
@ off1
藤原慎也、CRF450 RX Rallyで2026年ダカール・ラリーへ挑戦
Off1.jp
@ off1
渡辺学、8度目のJNCCチャンピオン獲得。高井富士でステファン・グランキストが優勝
稲垣 正倫
@ off1
K&Hそらまめシート CC110クロスカブ用をロングタームレビュー
稲垣 正倫
@ off1
風間深志 モンゴル大草原 のんびり行こうぜオフロード part.2
風間深志
@ off1
YZ450F 2026試乗記―“扱えるハイパワー”のつくり方
稲垣 正倫
@ off1
This article is a sponsored article by
'
'.