ホーム
お問い合わせ
ニュース
連載/コラム
新製品情報
ニューモデル
イベント
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Official Staff
稲垣 正倫
稲垣 正倫
@
off1
国内外のエンデューロを中心に、モトクロス、ラリーなどを追いかけています。ドープなエンデューロ話題はnoteで展開中(https://note.mu/enduro_j/m/md5c401059c53)。株式会社アニマルハウス代表取締役。
その価格160万円也。イタリアの至宝TMレーシングのモトクロッサーを試す
造りに一切の妥協なし、比類無き姿勢が垣間見えるTMレーシングのモトクロッサーが日本に上陸している。他のブランドではちょっと考えられない値付けの理由は、果たして見えてくるのか。辻健二郎が斬る こんなに思想が見え隠れするバイクが他にあるだろうか TM Racing MX 300 ES Fi 4T ¥1,617,125 ※写真のPINK Editionは+¥120,000。スペシャル外装+スペシャルパーツ組み込み済み ※別途諸費用がかかります TM Racing MX 250 ES Fi 4T ¥1,623,928 ※別途諸費用がかかります いいか悪いかは別として、TMレーシングのオートバイは...
稲垣 正倫
@
off1
試乗インプレ
ハイカム&レッグガードで、セローが高速でも快適に
スペシャルパーツ武川がカスタマイズしたセロー250に試乗。高回転の余裕が生まれるハイカムとレッグガードで、より洗練されたツーリング仕様に
稲垣 正倫
@
off1
車体パーツ
試乗インプレ
セロー250
電動バイクは自由だ。サーロンのミドルクラス「ウルトラビー」に感じたこと
現在、日本で最もシェアの高いオフロード型電動バイクであるサーロン。そのミドルクラスのウルトラビー、そして以前より好評のライトビーを試乗した あるべき姿にとらわれる必要はない スクランブラー、レゴラリータ。オフロードバイクがそんな名前で呼ばれていた時代から時を経て、2020年台のオフロードバイクは先鋭化し、ほとんどひとつの方向にまとまった感がある。セミダブルクレードルのフレームに、水冷エンジンを抱え、外装はシュラウドとフラットなシート。サスペンションもほとんど同じ形をしていて、オフロードバイクとしての「あるべき姿」が定まっている。特にセロー250が新車カタログからなくなってしまった今、トレ...
稲垣 正倫
@
off1
ニューモデル
試乗インプレ
ただのテーパーハンドルを突破せよ、ODIのテーパー×ブレースを試す
AMAモトクロス/スーパークロスのシェアが高いODI製ハンドルの最高峰、CFTポディウムハンドルバーを試してみた 画期的なプロダクト「テーパーハンドル」を超えろ オフロードバイクのパーツは、オートバイの進化やライダー達のスキル向上にあわせて進化を遂げてきた。中でもハンドルバーはスクランブラーと呼ばれるオートバイが走っていた頃にハンドルの強度を補強するためのブレースが備え付けられ、早い内からオフロードへの適性を高めていったものだと言えるかもしれない。材質は90年代にはアルミハンドルバーとなり、さらにはブレースの代わりにマウントで咥えるセンター部分を太く、握り部分を細く二段階の太さを使い分け...
稲垣 正倫
@
off1
車体パーツ
JNCC Rd2広島大会、勝負の分かれ目は「ラスベガス」にあり
早くも今シーズン第2戦を迎えたJNCC、第1戦と同様にトップライダーですらミスを招くセクションがレースのスパイスとなった JNCC Rd.2 ビッグディア広島 日時:4月2日 会場:広島県テージャスランチ 20 このノリは……GNCCのようだ! ライダー達のレベルが向上するにつれ、日本のクロスカントリーレースはハイスピード化していく。通常、スピードが上がれば上がるほどトップ陣の差も拡がりやすく、レース展開は単調になりがちだ。しかし今年のJNCCはそうではない。開幕の巨大丸太に続き、広島に登場した難所は2段ヒルクライムの通称「ラスベガス」。1段目でしっかりスピードが落ちてしまい、2段目の助...
稲垣 正倫
@
off1
エンデューロ
オージー黄金時代を築いたジェンマ・ウィルソンが、今季日本へやってくる
昨今全日本モトクロスを沸かせているジェイ・ウィルソン、AMAで希代の若手と言われるジェット・ローレンス。オーストラリアのオフロードライダーは近年世界を席巻している。このたび来日が決まったのはウィメンズエンデューロライダーの、ジェンマ・ウィルソン! 2013年のISDEから6年連勝、無敵のオージーウィメンズチーム オーストラリアが輩出した有名ライダーといえば、2000年台にスーパークロスで活躍したチャド・リードが思い浮かぶが、その後2010年台に入ってからもさらに大量のオージーオフロードバイクスターが生み出されてきた。ダカールラリーのトビー・プライス、AMAスーパークロスのジェット・ローレ...
稲垣 正倫
@
off1
ニュース
タイム計測よ流行れ! vol.3 どこが遅いかまるわかり。間違いなく参考になるデータを残せるサブスク機能
LITProの真骨頂をお見せしよう。ライバルとの細かい細かい比較まで出来てしまう、とんでもないお役立ち機能でもっと速くなれる(ハズ) タイム計測よ流行れ! vol.1 スマホ一つ無料で自動計測可能なシステムを超絶プッシュ - Off1.jp(オフワン・ドット・ジェイピー) GPSが内蔵されているスマホで周回コースのタイムが計測できることをご存じだろうか。無料で、しかも簡単に。使うしかないでしょ? オフロードバイクの楽しさに、タイム計測で目覚める 僕、ジャンキー稲垣はこの数ヶ月コンマ数秒を縮めるために、マジで全力投球をしている。仕事の合間にジムに通ってはスクワットで足腰を鍛え(いまだ初心者...
稲垣 正倫
@
off1
連載/コラム
タイム計測よ流行れ! vol.2 スマウォと一緒に使うとさらに楽しい、仲間と使うとめっちゃ楽しい
GPS内臓腕時計ならもっと正確にラインや速度などを記録してくれる。友達とデータをシェアできちゃうところも、めっちゃ楽しいですハイ タイム計測よ流行れ! vol.1 スマホ一つ無料で自動計測可能なシステムを超絶プッシュ - Off1.jp(オフワン・ドット・ジェイピー) GPSが内蔵されているスマホで周回コースのタイムが計測できることをご存じだろうか。無料で、しかも簡単に。使うしかないでしょ? オフロードバイクの楽しさに、タイム計測で目覚める 僕、ジャンキー稲垣はこの数ヶ月コンマ数秒を縮めるために、マジで全力投球をしている。仕事の合間にジムに通ってはスクワットで足腰を鍛え(いまだ初心者レベ...
稲垣 正倫
@
off1
連載/コラム
タイム計測よ流行れ! vol.1 スマホ一つ無料で自動計測可能なシステムを超絶プッシュ
GPSが内蔵されているスマホで周回コースのタイムが計測できることをご存じだろうか。無料で、しかも簡単に。使うしかないでしょ? オフロードバイクの楽しさに、タイム計測で目覚める 僕、ジャンキー稲垣はこの数ヶ月コンマ数秒を縮めるために、マジで全力投球をしている。仕事の合間にジムに通ってはスクワットで足腰を鍛え(いまだ初心者レベルの90kgしかあがんないけど)、心肺能力の指標数値であるVO2MAX(ライフログ系の腕時計で46。平凡そのもの)を向上させるためインターバルトレーニングに勤しむ。取材に出かけることが少ない冬は、僕のきらめくオンシーズンだ。埼玉県のモトクロスヴィレッジに毎週のように通い...
稲垣 正倫
@
off1
連載/コラム
「とりあえずテック5買っておけば間違いない」と言い切れる品質。アルパインスター テック3&テック5徹底テスト
アルパインスターのエントリー層向けブーツ、テック3&5をあらためて吟味。ミドルシリーズテック7やハイエンドのテック10に迫る実力を秘めていることに驚いた プロテクト性能と動きやすさを天秤にかけなくてもいい時代になりつつある オフロードバイクのブーツを選ぶときに大事なのは、自分の求めている用途に合うかどうかだ。高いものが性能がいい、と一概に言えないところがミソ。というのも、オフロードブーツはプロテクト性能、動きやすさという2つの相反する性能のどちらかを求めることになるからだ。概して高級なブーツはプロテクション性能が高く、リーズナブルなブーツはプロテクション性能に劣る分動きやすい。 上級者が...
稲垣 正倫
@
off1
ウエア・ギア・用品
試乗インプレ
ダートフリークの“イマ”が一堂に。名古屋モーターサイクルショー
昨年からはじまった名古屋モーターサイクルショーに地元企業のダートフリークが出展。ヨツバモトからトランポの“ミグラトレイル”に、CRF250RALLY ADVコンセプト、YZ125モクモクプロジェクトなど見所たくさん!
稲垣 正倫
@
off1
ニュース
能塚智寛のKX125復活プロジェクト
全日本モトクロス選手権最高峰のIA1クラスでゼッケン3をつける能塚智寛は、自他共に認める大の乗り物好き。そんな能塚が2スト125に乗りたくなった……という 2スト125をずーーーーっと全開で走らせる能塚智寛のライディング、ぜひご堪能あれ! 大の乗り物好き、能塚智寛 能塚智寛が日本のオフロードシーンで注目され始めたのは、実はモトクロスではなくクロスカントリーだった。中学生だった能塚は年齢制限で全日本モトクロスのIBを走れない時期があり、面白そうだしJNCCに参戦しようとその年の開幕戦を父と二人で訪れたのだ。強烈な才能をもちあわせていた能塚は、2011年のJNCC開幕戦をいわゆる中級クラス...
稲垣 正倫
@
off1
モトクロス
続きを読む
English
/
中文
Podcast
Youtube
特集
ONLINE STORE
SUPPORTED BY
SPECIAL THANKS
Facebook
人気記事
76万8000円。KOVE MX250、中国発の本格モトクロッサーが日本上陸
Off1.jp
@ off1
オフロード至上主義、KOVE 800X RALLY試乗インプレッション
稲垣 正倫
@ off1
負けたくない気持ちがぶつかり合う。44キッズクロス 2025 第2戦
Izawa Yuka
@ off1
ホンダ スーパーカブ110/クロスカブ110に新型ボアアップキット、タケガワから発売
Off1.jp
@ off1
オフロードバイクの本質を考えさせられる、EVバイクSTARK VARGに乗る
稲垣 正倫
@ off1
川井と本田、2024年全日本モトクロスで起きた抗議の裏にある想い
Izawa Yuka
@ off1
弾けるゴムのようなトルク感、乗り手に挑戦するTMの4スト250
稲垣 正倫
@ off1
DR-Z4S/SMは8,999ドル、いよいよ明らかになりつつあるスズキの新トレール
Off1.jp
@ off1
新型テネレ700 オフに乗りに行きたくなる極上パッケージ
稲垣 正倫
@ off1
クシタニのフォワードアドシリーズ進化、ストレッチ性向上で快適性アップ
Off1.jp
@ off1
This article is a sponsored article by
'
'.