ホーム
お問い合わせ
ニュース
連載/コラム
新製品情報
ニューモデル
イベント
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Official Staff
伊井覚
伊井覚
@
off1
世界一GSを愛しているのはオレだ! GS TROPHYジャパンチームを応援しよう
BMWのGSシリーズといえば世界中に熱狂的なファンがいるビッグオフの代名詞。その「GS乗り世界一」を決める大会が、2年に1回開催されるINTERNATIONAL GS TROPHYです。過去に参加した人は再び参加することはできず、完走するにはバイクを操る能力だけでなく、語学力、体力、技術力が求められます。今年の日本代表に選出された3名のライダーを紹介しましょう。
伊井覚
@
off1
アドベンチャー
話題の「朽木スキー場」を、1000円で体験できるツーリング走行会
Honda Dream近畿ブロックが主催するオフロードバイクイベントが滋賀県朽木スキー場で開催されます。オフロード経験者は自身のバイクでフリー走行することもできますし、ふだんオフロードバイクに乗っていない人はHondaオフロードバイクを体験試乗が可能です。
伊井覚
@
off1
イベント
ニュース
新たなトランポの形になりうるかも、普通免許キャンプトレーラー
ハイエースは万能なトランポ。ショートボディなら、普段の足にもしやすいし、積載、宿泊もできちゃう。ただ、それだと味気ないし、家族やチームで動くならもう少し空間を拡張したいと思い始めるわけですよね。で、コースターかな…いや…普段使いできないからな…。
伊井覚
@
off1
ニュース
トランポ
「世界で活躍できるライダー」に。渡辺祐介のAMAチャレンジがいよいよ始まる
昨年、全日本モトクロスIA2クラスで年間チャンピオンを獲得したYAMAHA FACTORY RACING TEAMの渡辺祐介が、今年は本場アメリカでAMAモトクロスに参戦します。AMAモトクロスは5月19日、20日ハングタウンで開幕。渡辺祐介はYamaha Motor Corporation, U.S.A.がサポートする3D Racingから250MXクラスに出場するとのこと。
伊井覚
@
off1
モトクロス
ニュース
オンタイムのルールがわからない? わかろうとしないからでは…
オンタイムエンデューロってなんだかルールが細かくて難しそう…そんな先入観で二の足を踏んでいる方、いませんか? 一回参加してみればわかりますが、実は全然そんなことはありません。それでもやっぱり、という人にはエンデューロIAの前橋孝洋選手が主催するオンタイムエンデューロ体験会がオススメです!
伊井覚
@
off1
エンデューロ
ニュース
イベント
オフのハチタイ、熱い想いを乗せて復活。先着150チーム
オンロードの鈴鹿8時間耐久とは別に、オフのハチタイにも30年以上の歴史があります。チームを組んで走ってもいいし、一人で8時間走りきるライダーはアイアンマンと呼ばれ称えられます。主催するモトパワーレーシングの店舗閉店の影響で2017年は開催を断念しましたが、今年、34回目のハチタイが開催されます。
伊井覚
@
off1
エンデューロ
ニュース
イベント
誰もが憧れるダートバイク天国で働けるチャンス
ある程度オフロードバイクで遊んでいれば、必ず一度はお世話になっているであろう用品店、ダートバイクプラス。その店舗が愛知県瀬戸市にあります。一度でも訪れたことがある人はご存知でしょうが、店内はまさにダートバイク天国。広いフロアのどこを見てもオフロードバイクに関するものばかり。そんなダートバイクプラスが新規スタッフを募集中です。
伊井覚
@
off1
ニュース
ジャパンスーパークロスにM・スチュワート参戦決定、チケット情報も
今年11月、ついに復活を遂げるジャパンスーパークロス。いよいよ出場ライダーが発表され始めました! まずはAutoTrader/Yoshimura/Suzuki Factory Racingから2名のファクトリーライダーが参戦を表明。あと半年に迫ったジャパンスーパークロス、これは見逃せません。
伊井覚
@
off1
モトクロス
イベント
ニュース
ドゥカティのムルティストラーダは「ビッグオフ」です
日本では、なんとなくムルティストラーダがロードバイクのように扱われていますが、欧州ではガチなアドベンチャー勢で、特にムルティストラーダ・エンデューロはバリバリなビッグオフです。ってことで、セールスも実に好調だそうです。ってことで、ムルティストラーダでダート、走ってみませんか?
伊井覚
@
off1
アドベンチャー
イベント
ニュース
イケメンREIが、チェンマイのダートを食べ尽くす旅
バイク用品のモデルで活躍中の「モデレーサー(モデル兼レーサー)」REI氏がYoutuberなのはご存知でしょうか? 普段はYAMAHAのR1でサーキット走行を楽しんでいるREI氏ですが、自らモトクロッサーを所有したり、アフリカツインでラリーに参加したり、オフロードも楽しんでいるんです。そんなREI氏が今回は海外オフロードツーリングに挑戦。
伊井覚
@
off1
ツーリング
林道ママと行く、真夏のモンゴルお花見ツアー
「モンゴルはいいよ〜」ラリーやツーリングでモンゴルを走ったことのあるライダーに話を伺うと、決まってこう言われます。様々な景色を楽しむことができ、そのすべてが美しいのだと言います。そんな魅力たっぷりなモンゴルライドに、女性でも安心して参加することができるツアーがこちら。
伊井覚
@
off1
ツーリング
ニュース
JNCCの成績アップ間違いなし、基礎から難所系まで幅広く学べるスクール
楽しく安全にオフロードバイクライフを楽しむために、トップライダーによるライディングスクールが各地で開かれています。「CROSS MISSION & jon it.ライディングスクール」はその中でも、講師2名が役割を分担していることで、基礎から応用まで学ぶことができるスクールです。
伊井覚
@
off1
エンデューロ
モトクロス
続きを読む
English
/
中文
Podcast
Youtube
特集
ONLINE STORE
SUPPORTED BY
SPECIAL THANKS
Facebook
人気記事
[PR] 真夏の激闘、田沢湖を駆け抜けたKTM 300XC×ZEROの参戦記
稲垣正倫
@ off1-only
話題の“空冷式グローブ”をオフロードで試す
稲垣 正倫
@ off1
8/15〜17開催:2025 YZ BLU CRU Cup SuperFinale(ブルークルーカップスーパーフィナーレ)
Off1.jp
@ off1
優勝をかけたディーガンとの攻防戦、下田は2-2で総合2位。AMAプロモトクロス第9戦アイアンマン
Izawa Yuka
@ off1
新型KTM 390アドベンチャー “R”発売、アンダー100万円・普通二輪で乗れる21−18インチADV
Off1.jp
@ off1
フル装備グレードKLX230 DFと足つき抜群のSHERPA Sが新登場、KLX230シリーズアップデート
Off1.jp
@ off1
ハスクバーナ、2026MY モトクロスラインアップを発表
Off1.jp
@ off1
大会終了後インタビュー:本田七海が語るロレッタリン全米アマチュア選手権
Izawa Yuka
@ off1
デイトナの新アドベンチャースポーツヘルメット「DN-008OF マットブラック」
Off1.jp
@ off1
STARK FUTURE、新型電動モトクロス「STARK VARG MX 1.2」を発表。待望の航続距離20%アップ
Off1.jp
@ off1
This article is a sponsored article by
'
'.