CRF250Lの現実的限界を探る、釘村忠とTechnix vol.1 CRF450RXから2秒落ちまで到達
走り出した瞬間、僕のバイク人生の中でも5本の指に入る衝撃だった。
軽く、がっしりしていて、不安感がまるでない。ストリートリーガルとしてすごく優秀なCRF250Lが、理想に限りなく近いエンデューロバイクに仕上がっている。
昔、トレールバイクをカスタマイズして理想のバイクを作ろうとする動きが流行した。エンジンはXRのようなあつかいやすさをもち、足回りはCRのようなレーサーにするというコンセプトが、受け入れられやすかったように思う。このCRF250Lはまさにソレ。さらに言えば、IAトップクラスのエッセンスが混じることで、当時の仕上がりとは段違いと言っておきたい。
2週間後に控えた日高ツーデイズ...