ホーム
お問い合わせ
ニュース
連載/コラム
新製品情報
ニューモデル
イベント
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Official Staff
稲垣 正倫
稲垣 正倫
@
off1
国内外のエンデューロを中心に、モトクロス、ラリーなどを追いかけています。ドープなエンデューロ話題はnoteで展開中(https://note.mu/enduro_j/m/md5c401059c53)。株式会社アニマルハウス代表取締役。
GOSHI Racing Story '22「大塚豪太車はスタンダードの性能を最大限に引き出すエキゾースト開発を目指す」
2019年からOff1.jpで密着取材を続けてきたGOSHI Racing。開幕したばかりの全日本モトクロスを戦う大塚豪太とGOSHI Racingは、ストックCRF+GOSHI製エキゾーストで勝てるマシンを開発中 2021年の全⽇本選⼿権モトクロスIA1ランキングを7位の成績で終えたT.E.SPORT with GOSHI所属のライダー⼤塚豪太のマシンCRF450Rは、GOSHI製エキゾーストとGET製ECUとのマッチングを追求するためにGOSHI Racingのエンジニアがつきっきりとなってセッティングを施した結果、ファクトリーマシンよりもある意味ファクトリーライクであると⾔われてき...
稲垣 正倫
@
off1
連載/コラム
GOSHI Racing Story
モトクロス
トライアンフ タイガー1200試乗「飛びきりのモンスター級アドベンチャー。自信があるならぜひ林道へ」
英国トライアンフが放つアドベンチャーバイク、タイガー。そのフラッグシップがこのタイガー1200だ。ブーム渦中のアドベンチャーカテゴリにおいて、3気筒のエンジンを抱く異色の構成。フルモデルチェンジされた新型タイガー1200は、なんと25kgものダイエットに成功しているという。これをシビアな路面のオフロードで試乗してみた
稲垣 正倫
@
off1
試乗インプレ
ツーリング
ジャンキー稲垣のトバしてナンボ「5月10日にKTMが発表する革新的なマシンは同社初のFI 2ストモトクロッサー」
KTMの本社から、5月5日に強烈なプレスリリースがお披露目された。“Something is coming: are you ready to get serious?”と題され、SXシリーズ(モトクロッサー)に対しての新商品が予告されている。こちらティザー写真をみるに、FI搭載の2ストロークSXであることは、もはや明白。その背景などを紐解いていこう。
稲垣 正倫
@
off1
モトクロス
エンデューロ
連載/コラム
ジャンキー稲垣のトバしてナンボ
ベストウィップのギリギリ感。XGAMES千葉を見に来る理由
4月22日本日から、千葉県ZOZOマリンスタジアムで開催されている、XGAMES千葉。MOTO部門のメインイベント「ベストウィップ」は明日ながら、本日はフリースタイルデモセッションがおこなわれたばかり。会場から、何枚かの強烈ウィップをお届けしておきたい!
稲垣 正倫
@
off1
イベント
加賀真一が語るニュージェネ「ベストウィップ」のヤバさ。いよいよ明日4月22日から、日本にXGAMESがやってくる
FMXの世界的大会が開催されるのは、2014年のレッドブルXファイターズ以来。モト部門では、2010年代から次第に定着してきた「ベストウィップ」がラインナップされている。マシンを真横にするウィップが進化しつづけた今、いったいどんなウィップを目の当たりにすることになるのだろうか。今XGAMESベストウィップのTV解説、そして日本のFMX黎明期を支えたライダー加賀真一に聞いてみた! 元々はレーシングライダーのキレが見所だったベストウィップ 稲垣:元々ウィップってレースで生まれたものですよね? 加賀さんは、現役のファクトリーライダー時代もキレのあるウィップで湧かせてたのを思い出します。いまスタ...
稲垣 正倫
@
off1
モトクロス
最新の軽トラはすげぇ。NT100クリッパーがマイチェン
日本が誇る、ミニマムトランポ軽トラは、時代にあわせて昔の簡素な装備からどんどん進化を遂げている。このたびは、ニッサンのNV100クリッパーが仕様変更のお知らせ。ミッションも変更して登場だ。 NISSAN NTクリッパー 今回のマイチェンでは、トランスミッションを3ATから4ATに変更し、アイドリングストップ機能を追加したことで、燃費性能を14.2km/Lから15.7km/L(WLTCモード)へ向上。さらにGXグレードのヘッドランプはハロゲンからLEDへ変更。 ラインナップは、2駆3種類、4駆6種類の計9種。 また、バンタイプのNVクリッパーも同時にアップデートが施されている。 日産:NT...
稲垣 正倫
@
off1
トランポ
スタートから独走、下田丈アトランタで不調ながらもトップを引く走り。AMA SX Rd.14
今季初のシュートアウト、つまり東西混走の250SXクラスとなったAMAスーパークロスアトランタラウンド。ケガからの復帰戦となった前戦も、不調ながら好スタート。本人の「調子よくなくて、走れないんです」というコメントとは裏腹に、下田はいま大きく躍進しているのではないのか… SupercrossLIVE tweets — SupercrossLIVE (@SupercrossLIVE) April 19, 2022 ブレーキングを遅らせたことで、すーっと前へ出ていく下田 映像にあるとおり、このアトランタのメインイベントにてホールショットを奪ったのは下田丈だ。出だしの応答速度はそこまでジャストミ...
稲垣 正倫
@
off1
死ぬほど欲しい、レッドブルヘルメットがHJCから限定発売
レッドブルヘルメットといえば、ホンモノは絶対にサポートライダーしか被ることが許されない、現代のオフロードにおける王冠のようなヘルメット。その輝きを許された世界の数名になるために、どれだけの努力と才能を積み重ねれば良いのか…。
稲垣 正倫
@
off1
ウエア・ギア・用品
新製品情報
FASTHOUSEファンのみなさんお待たせしました、この夏を彩るアイウエアがデビュー
特にこの1年で、一気にユーザーが増えた感のあるFASTHOUSE。SSアパレルがこのたび日本でも発表されたのだけれど、その中にはアイウエアや、乳児用ウエアまで…。 SP22 | Fasthouse Japan デイ・イン・ザ・ダート 24 エルモア ボンジッパー サングラス - カモ ¥16,500(税込み) オーストラリアが強いワケ vol.0「スタイリッシュ・ダートバイクライフ」 - Off1.jp(オフワン・ドット・ジェイピー) 「オーストラリアは土漠ばかりで、巧くなれる土地ではないんだ。オフロード天国に見えるけどね」10年も前だろうか、日本最大のクロスカントリーレース「AAGP」...
稲垣 正倫
@
off1
ウエア・ギア・用品
新製品情報
しまった…岩にぶつけてクランクケースにヒビが。そんな時の応急処置“スプレー”
林道ツーリングや、あるいはエンデューロレースで、クランクケースにヒビをいれてしまうかもしれないあなたに。大きく割れちゃったら無理だけど、ちょっとオイル漏れしてる、そんな症状に使えるかも。 パーマテックス リークリペア ¥5,500(税込) リークリペア | 株式会社デイトナ オウンドメディア スプレーするだけで高耐久樹脂被膜を形成し、軽度のオイル漏れを防いでくれる、すぐれもの。ピットにひとつ置いておけば、とっさのクランクケースダメージに対応できる可能性も。
稲垣 正倫
@
off1
ウエア・ギア・用品
新製品情報
トレール、アドベンチャー、ハンターカブ…オフ系すべてをラリーマシンにしてしまうモバイルホルダー
もはや我々、オフロードマニアにとって、モバイルホルダーなどというものは、普通のものでは到底満足などできない。なぜなら、モバイルだけではなく、ガーミンや、ナビや、はたまたラリーごっこに使うツールを満載にしたいからだ。ダカールラリーのよくわからないラリータワーのまねをしたいのだ。 3次元で考えたい、ラリータワーのまねっこ そこで大事なのは、いかにハンドルまわりの空間を自由に、そしてスマートに使えるかということである。 こんな風にしたい。ラリーごっこをしたい人は、マップホルダーがほしい。まぁ、しない人はいろいろモバイルをつければいい。で、大事なのは縦に長く、有効な画面を用意することだ。 ZET...
稲垣 正倫
@
off1
ウエア・ギア・用品
新製品情報
22'YZ125日記「クラッチのフィーリングをよくしたかったので、北村さんちに頼ってみた」
新型のYZ125が発表されたとき、これは買わないといけなやつだ、と思っていたOff1編集部。なんせ、これまでレース会場や試乗会などで親しくしてきたヤマハYZチームの渾身の作品だから。私情をたっぷり挟んだお買いもので、新車購入してから毎週のように乗っている。なぜ記事にしなかったのかって? いやぁ、ちょっと乗るのに忙しすぎまして… はよ無償修理に持って行けよ… 実は、このYZ、乗っていく内にシフトがなんか調子わるくなっていて、何か下手をやらかしてしまったかなと思っていた。1年目からクランク割らなきゃいけないとかしんどいわー…とか思ってたんだけど、どうやらこの無償修理で治りそうな気配。だが、こ...
稲垣 正倫
@
off1
22'YZ125日記
車体パーツ
続きを読む
English
/
中文
Podcast
Youtube
特集
ONLINE STORE
SUPPORTED BY
SPECIAL THANKS
Facebook
人気記事
第41回キャンオフ全国大会が12月14日に長野・フラットバレー2で開催
Off1.jp
@ off1
嘔吐するほどのメンタル崩壊を乗り越えて……藤原慎也が2度目のモロッコラリーで得たもの
稲垣 正倫
@ off1
MXGPチャンピオン、ロマン・フェーブルが全日本モトクロス選手権最終戦に参戦
Off1.jp
@ off1
これは日本のオフロードの新境地、新型DR-Z4S/SMファーストインプレッション
稲垣 正倫
@ off1
80馬力の最強公道モタードが爆誕、Stark VARG SM
Off1.jp
@ off1
BMW GSトロフィー日本代表が決定、嬬恋の選考会ルポ
稲垣 正倫
@ off1
藤原慎也、CRF450 RX Rallyで2026年ダカール・ラリーへ挑戦
Off1.jp
@ off1
風間深志 モンゴル大草原 のんびり行こうぜオフロード part.2
風間深志
@ off1
YZ450F 2026試乗記―“扱えるハイパワー”のつくり方
稲垣 正倫
@ off1
渡辺学、8度目のJNCCチャンピオン獲得。高井富士でステファン・グランキストが優勝
稲垣 正倫
@ off1
This article is a sponsored article by
'
'.