ホーム
お問い合わせ
ニュース
連載/コラム
新製品情報
ニューモデル
イベント
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Official Staff
稲垣 正倫
稲垣 正倫
@
off1
国内外のエンデューロを中心に、モトクロス、ラリーなどを追いかけています。ドープなエンデューロ話題はnoteで展開中(https://note.mu/enduro_j/m/md5c401059c53)。株式会社アニマルハウス代表取締役。
「シティトライアル」が、全日本トライアル選手権に組み込まれる? 8月20-21日は大阪へ
MFJモトアワード2021が開催、鈴木哲夫氏により来季の構想が発表。全日本モトクロスは全7戦、エンデューロは全5戦、トライアルは全8戦が予定されることになった。そのなかで非常におもしろい試みが、大阪で開催されてきたシティトライアルジャパンが、全日本選手権に組み込まれることに。
稲垣 正倫
@
off1
トライアル
入手困難だったムースタイヤ用レバーが、UNITブランドで新登場
かつて、ムースタイヤといえば、日本にはその交換ノウハウがなくて、ISDEに遠征した著名なライダーによって「メッツラーのレバーが必須」とか、そんな話がエンデューロフリークの間で頻繁にされていた。いまも、満足にムースタイヤ用のレバーをそろえようとすると、なかなか大変だったのだが…ニッチなハンドツールをゴリゴリにリリースする、ダートフリークのブランド「UNIT」から、いよいよ専用のレバーが発売になったのだ。 UNIT ムースタイヤレバー PRO-1(カーブタイプ) 品番 : UN-P2831 価格 : ¥4,180(¥3,800) カラー : ユニクロメッキ サイズ : 全長約425mm 板厚...
稲垣 正倫
@
off1
ウエア・ギア・用品
新製品情報
GOSHI Racing Story 21' スタートに悩まされた21年。マシンはどんどんよくなっていた
合志技研のGOSHI Racingと、名門T.E.SPORTがタッグを組んで1年。いよいよ舞台は最終戦広島に。ライダーである大塚豪太の体調も快方へ向い、万全のラストレースとなったのだった。 標高の高さから、セットアップを変更 モトクロッサーがFIになってからというものの、混合気のセッティングをするライダーは極端に減った。何もせずとも、どこでもいつでも、ECUが補正をしてくれて、息つきなどもおこりづらいから、多くのライダーは満足して自分のマシンをスタンダードのまま走らせている。だが、トップクラスともなると、そういうわけにはいかない。自分の好みのマシンづくりをすること、そしてそれを環境にあわ...
稲垣 正倫
@
off1
GOSHI Racing Story
正式にリリース、KTM SX-F2023モデルの前倒し「ファクトリーエディション」。クイックシフター搭載
午前中に推測記事を掲載した、KTMの2022ファクトリーエディションが公式にリリース。これまでのモデルとは、シャシー・エンジン共に新設計であり、かつクイックシフターが初搭載されるなど、革新的なモトクロッサーであった。 5 KTM 450SX-F ファクトリーエディション ※北米発表 既報のとおり、スタイリングががらっと変更され、新たなルックを手に入れたSXシリーズ。目立った新機能としては、「QS」つまりクイックシフター。モトクロッサーに搭載されるのは例がなく、こちらは2−5速のシフトアップ時にクラッチ操作が不要になるとのこと。モトクロスの場合、シフトアップ時にパワーシフト(クラッチを使わ...
稲垣 正倫
@
off1
ニューモデル
2022年、X Gamesが千葉にやってくる。渡辺元樹が目指すゴールドメダル
東京オリンピックで今までに無い注目を集めるエクストリームスポーツ。その代名詞的存在であるX Gamesが、なんと2022年4月に日本にやってくることがオープンになった。X Gamesといえば、古くはかのトラビス・パストラーナがバックフリップを世界初成功させたり、レジェンド東野貴行が1位である「ゴールドメダル」を達成したイベント。数々の伝説が、このイベントに刻まれている。その熱気たるや…! 開 催 概 要 名 称:X Games Chiba 2022(エックスゲームズ千葉2022) 日 程:2022年4月22日(金) 23日(土) 24日(日) 会 場:ZOZOマリンスタジアム 住 所:...
稲垣 正倫
@
off1
イベント
KTM、2023モデルをリークか。新型ファクトリーエディションが世界初披露
すでにSNS界隈ではスパイフォトも出回っていた2023年以降のKTMが、いよいよKTM USAのインスタグラムからファクトリーエディションがリーク(?)。本国オーストリアより早い露出にどういった意味があるのかは不明だが、よりシャープにまとまったスタイリングに期待が高まるところ。 この投稿をInstagramで見る KTM North America(@ktmusa)がシェアした投稿 公開されたのは、450SX-Fファクトリーエディションと250SX-Fファクトリーエディションの2台。USでは、1月開幕のスーパークロスに新型車両を投入するために、ファクトリーエディションでホモロゲーションを...
稲垣 正倫
@
off1
もしかしてトランポでも参加できる? 真冬の北海道を走る四輪ラリーが、オフロード好きに大ウケなワケ
北海道の宗谷岬を、正月にわざわざ目指すひとたちがいるのをご存じだろうか。今回紹介するこのラリーは、日程としては正月ではないのだけれど、さらに寒くて雪が深い2月中旬の大冒険。四駆のトランポなら、非日常を楽しめちゃうこと間違いナシ。 第2回 Shibareru Adventure Rally 2022 日時 : 2022年2月19日~22日 主催 : S.A.R実行委員会 旅行会社 : 株式会社ノマド シバレルラリー2022 写真提供 : Jun38c.com プレエントリー 11月1日 ~12月10日 ※先着40チーム 第2回 … まずは、この入魂のPVをみていただきたい。 ラリーとは銘...
稲垣 正倫
@
off1
トランポ
イベント
ツーリング
新生YZ125に確かな手応え。辻健二郎「とにかくスムーズにまわるエンジンで、今までにないフィーリング」
オフロードレーサーの話題に詳しい人間であれば、おそらく2022モデル最大のホットトピックスはYZ125のフルモデルチェンジだと答えるはず。国内4メーカーが、2ストロークの開発を次々にやめていくなか、ヤマハは実に17年ぶりのフルモデルチェンジに踏み切ったのだ。その進化度合いは、まさに異次元と表現したい。なにせ、このモデルからスロットルポジションセンサーが入り、マッピングも2次元から3次元になったのだ。 昔の2ストは、伸びるエンジンほど低中速が使えなかった… 試乗をお願いした辻健二郎は、IAで活躍していた頃も2ストロークの全盛期。しみついて忘れない2ストロークのフィーリングを素地に、新YZの...
稲垣 正倫
@
off1
ニューモデル
試乗インプレ
GOSHI Racing Story '21 満を持して菅生へ。あとは突き進むだけ
全日本モトクロスも、後半戦Rd.7。舞台は宮城県スポーツランドSUGOへ、本来最終戦のこのMFJ-GPだが、コロナの影響で広島大会が後ろ倒しになってしまった2021年である。前戦、体調不良が成績に響いてしまった大塚豪太が、満を持して菅生へ入った。 予選は6位。好感触 小雨の降るSUGOスポーツランド。スタートのセットアップもばっちり決まった予選ヒート、まずまずの出だしからレースがスタート。 大先輩にあたり、目下ゼッケンもひとつ上の小島庸平におさえられつつも、27台の出走中6位に入った。GOSHI Racingの石浦は「マフラー自体は、前戦HSR九州と同じですが、マップを合わせこんできまし...
稲垣 正倫
@
off1
モトクロス
GOSHI Racing Story
いいおみせ「熊本に、とんでもないデカさのオフロード用品売り場が誕生していたライコランド熊本インター店」
バイク用品店は各地に点在するものの、オフロードコーナーがないのは世の常であった。ところが、昨今のオフロードブームに呼応するがごとく、かなりの品揃えを有する用品店が増えてきている。今回紹介するライコランド熊本インター店は、そのなかでも目を見張る品揃えと大きさを誇るのものだ! ライコランド 熊本インター店 所在地 〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6-7-10 営業時間 平日:11:00~20:00 土日祝:10:00~20:00 店休日 毎週火曜日 電話番号 096-285-7874 熊本インター店|ライコランドグループ 熊本インター店より、店舗のご案内とイベント・キャンペーン情報な...
稲垣 正倫
@
off1
いいおみせ
ウエア・ギア・用品
車体パーツ
連載/コラム
ブリヂストンの名作タイヤX30が進化してX31に、さらにレンジを拡大
モトクロス用のタイヤ開発は、オフロード競技のなかでも非常に激しく、常に最新鋭のテクノロジーが投下される。今回のX31は、ブリヂストンが掲げた2021-2023年の中期事業計画「断トツ商品」の一角を担うものだ。 BRIDGESTONE X31 2022年2月1日発売 サイズラインナップは、当然19インチ100/90から120/80までとモトクロスの標準的な大きさを揃えているのだが、エンデュランサー用サイズの18インチも登場。JNCCなどのクロスカントリーをも見越したものと思われる。 ブリヂストンユーザーにはおなじみのラインナップ表だが、このX31はこれまでの製品X30の進化版。少しの雨や、...
稲垣 正倫
@
off1
車体パーツ
GOSHI Racing Story 21' 入念な準備で意気込み新たに、しかし不運に見舞われる Rd.6 HSR九州
全日本モトクロスがコロナ禍によって度重なる中止、延期に追い込まれるなか、実質4戦目となった第6戦HSR九州。第4戦のSUGO後、名阪の中止を経て実に3ヶ月ものインターバルがあいてしまったことになる。その間、当然ながら各チームは体制を整え直し、セッティングを煮詰めてきた。GOSHI Racingにおいても、そのある意味での恩恵にあずかれることになった。 新作のエキゾーストパイプで低速を整えた 開発の石浦は、このインターバルについてこのように話してくれた。「SUGOからマフラーの仕様をだいぶ変えてきました。名阪に向けて事前テストを繰り返していたんですが、その仕様をさらに改良したのがHSR九州...
稲垣 正倫
@
off1
GOSHI RACING STORY
続きを読む
English
/
中文
Podcast
Youtube
特集
ONLINE STORE
SUPPORTED BY
SPECIAL THANKS
Facebook
人気記事
[PR] 真夏の激闘、田沢湖を駆け抜けたKTM 300XC×ZEROの参戦記
稲垣正倫
@ off1-only
クシタニ フォワードアドシリーズ“20年持っていた偏見を覆したヨーロッパアルプス3日間”
稲垣 正倫
@ off1
KLX230SMを「本当のモタード」へ。 テクニクスがサスペンションを劇的改善
Off1.jp
@ off1
アルパインスターズTech10にエンデューロモデルが登場。スピードレンジが上がり続けるトップレベルにも抜かりなし
Off1.jp
@ off1
泥や砂からリアショックを守る、ACERBIS 汎用リアショックカバー
Off1.jp
@ off1
7/28〜8/2開催:2025 全米アマチュアモトクロス選手権 ロレッタリン Monster Energy AMA Amateur National Motocross Championship
Off1.jp
@ off1
本田七海出場、ロレッタリン速報 ー WomenクラスMoto3
Izawa Yuka
@ off1
本田七海出場、ロレッタリン速報 ー WomenクラスMoto2
Izawa Yuka
@ off1
待望のACC搭載、キャラバンがアップデート
Off1.jp
@ off1
STARK FUTURE、新型電動モトクロス「STARK VARG MX 1.2」を発表。待望の航続距離20%アップ
Off1.jp
@ off1
This article is a sponsored article by
'
'.