ホーム
お問い合わせ
ニュース
連載/コラム
新製品情報
ニューモデル
イベント
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Official Staff
稲垣 正倫
稲垣 正倫
@
off1
国内外のエンデューロを中心に、モトクロス、ラリーなどを追いかけています。ドープなエンデューロ話題はnoteで展開中(https://note.mu/enduro_j/m/md5c401059c53)。株式会社アニマルハウス代表取締役。
SX第3戦、下田丈プレビュー 右回りのスタート1コーナーは、下田にとって好条件に
とんでもない過密スケジュールで進行する今季スーパークロスは、早くも第3戦。何度か書いているとおり、開幕からスタートダッシュをかけられるベテランとは異なり、この3戦目こそが実力が発揮されるであろう大事な節目。前日の金曜日に得た下田の事前インタビューから、ポイントを抑えてみよう。ここからが、本当の見所だ。
稲垣 正倫
@
off1
下田丈
スーパークロス
ヒューストン2を終えて、下田丈「ヒートレースのスタートミスが、響いた結果だった」
AMAスーパークロス第2戦ヒューストン2は、プロサーキットカワサキにとって受難だったと言えるのかもしれない。チャンピオンを期待されるオースティン・フォークナーがスタートで不調、チームはラウンド2-3の中3日で異例のテストを挟み込んだ。
稲垣 正倫
@
off1
下田丈
スーパークロス
モトクロス
世界レベルへ挑戦するモトクロス界のホープ、下田丈を知るための9つのポイント
モトクロス大国であるアメリカ、そして世界グランプリを持つ欧州において、活躍できる日本人がいなくなって久しい年が続いた。興行的に最高峰のAMAスーパークロスでは、成田亮の3位表彰台を最後としていたが、2020年を境に時代は変わろうとしている。現18歳、AMAのプロクラスで活動する、下田丈の台頭だ。甘いマスクに、すらっとした長身、世界を狙えるポジションで戦う下田の2021年現在をまとめてみよう。
稲垣 正倫
@
off1
下田丈
スーパークロス
モトクロス
トランポとして理想的すぎる、ホンダのリッジラインがフェイスチェンジ
ピックアップトラックが欲しくて欲しくて10年が過ぎてしまった。オグショーのフルスペックNV350から乗り換えることなんて、弊社にはできないので指をくわえて見ているだけ。で、またまたうらやましいリッジラインのフルモデルチェンジ情報をキャッチしてしまった。
稲垣 正倫
@
off1
トランポ
AMA SX Rd.2 下田丈、安定感をみせて堂々の5位 同期のジェット・ローレンスが初優勝を遂げる
開幕から中2日あけて、あっという間に2戦目。会場は同じく、ヒューストンNRGスタジアムである。コースレイアウトは事前に公表されているが、一部のコーナーにサンドセクションがサプライズで登場。タフなレースになった。
稲垣 正倫
@
off1
スーパークロス
下田丈
下田丈独占インタビューその1「コンマ秒をつめていく戦いが、朝から続く」
Off1.jpでも速報をお届けしたAMAスーパークロスの開幕戦ヒューストン1。明確だったのは、スタートの切れ味、そしてトップランカーとしての安定したスピード。下田は、プロモトクロスのあとオフシーズンで何をしてきたのだろうか。ヒューストン1と2の中2日間の休みで、時間を割いてもらった。 密度が上がっている下田のライフスタイル 2年前、アマチュア時代にはおおよそ週に3度ほどライディングしていたことを、このOff1.jpのインタビューでも応えてもらっている。プロに転向し、1年を終えて下田はさらにモトクロスの濃度を上げた。 「いまは、週に4回乗っています。土日はオフで、水曜はMTBの日ですね。つ...
稲垣 正倫
@
off1
下田丈
スーパークロス
新CRF250L読解「思い通りになる、オフロード性能。ホンダオフロードの本気を見た」
はじめに断っておくが、Off1.jp編集部はCRF250Lファンだ。旧CRF250Lが重いとか、運動性能にかけるとか、そういう話は正直どうでもいいと思っていた。ご存じのとおり、CRF250Lが登場する以前はオフロードバイクの巡航性能たるや、とても低かった。人生のバイク遍歴のほとんどをオフロードバイクで過ごしてきた僕にとって、旧CRF250Lの登場は衝撃的だったのだ。こんなに、高速巡航が安定していて、誰にとっても乗りやすいオフロードは出会ったことが無かった。 加えて、旧CRF250Lは足回りをしっかりさせれば十分にオフロードで性能を発揮できた。この3年ほど、じつはCRF250LはOff1....
稲垣 正倫
@
off1
試乗インプレ
2021スーパークロス開幕、下田丈が自己最高4位へ 「緊張してしまって…」
日本の期待の星である下田丈は、今年でプロデビュー2年目。残念ながらコロナ禍ということもあって、例年のようにはいかないものの、昨年の無観客よりはマシな10000人アンダーの観客に見守られた。コレも例外だが、イーストリージョンからの開幕で、年始の一大イベント「アナハイム開幕戦(通称A1)」がなく、ヒューストンでの第1戦である。テキサス自体は、決してコロナ感染が少なくない州ではあるのだが。 ヒートレース、ホールショットからの快走 ヒートレースにおけるスタートグリッドをめぐって争われる、タイムドプラクティスでは6番手だっった下田。いやがおうにも意識してしまうだろう、同世代ジェット・ローレンスが好...
稲垣 正倫
@
off1
下田丈
モトクロス
スーパークロス
スーパークロスを日本から観る方法 2021年版 下田丈参戦の250SXは朝9:48スタート
1月16日から開幕するスーパークロスには、2年目の下田丈が参戦。Off1.jpでは現地取材を敢行予定だが、日本でも観戦が可能だ。 アメリカ外で提供されるSUPERCROSS VIDEO PASS SUPERCROSS LIVE TV Home Page PCのブラウザだけでなく、スマホやタブレットのアプリからも視聴可能なのが、こちら公式ストリーミングサービス。年間129.99ドルでライブストリーミングが視聴できるだけでなく、2010年からのレースをすべて観ることが出来る。 現地の様子や、パドックネタなどはOff1.jpのツイッターをぜひフォローしていただきたい。 現地ヒューストンは朝の5...
稲垣 正倫
@
off1
スーパークロス
モトクロス
下田丈
ダカールラリートップを争う、CRF450RALLYのスイングアームに息づく思い [PR]
現在、ホンダとKTMの熱戦が繰り広げられているダカールラリー。そのホンダの誇るCRF450RALLYには、日本が培ってきた様々なハイエンドテクノロジーが仕込まれている。今回は、足下であるスイングアームに密着してみよう。
稲垣 正倫
@
off1
ダカール
SHIFT2021モデル登場、ハイテックな仕上がりにアガる
Off1.jpがこの数年、特に着目しているウエアがSHIFTだ。2017年、FOXとSHIFT両ブランドで「MOTO X LAB」といったプロジェクトが始まり、マーケットに新技術を投入すると発表されたのだけれど、その後の特にSHIFTのハイテクぶりは目を見張るモノがある。さて、発表されたばかりの2021モデルを眺めてみよう。
稲垣 正倫
@
off1
“足付き問題”を決定的に解決する、SHOWAのドリームデバイスを体感した
あるバイクのローダウンリンクが、その年の販売台数の8割くらい売れていたことでびっくりしたことがある。どっぷりオフロードにはまってしまっても、なかなか足付きの問題は拭えないモノ。なんせ、大きいバイクであればあるほど、そして難しいところにいけばいくほど、足付きが欲しくなってくるからだ。そこで、SHOWAが開発を進めている「ハイトフレックス」を体感してみた。 走行性能を犠牲にせずに、足付きを確保できる 理想的な「ローダウン」である 90年代のバイクに明るい方であれば、もしかするとDR250SHCを覚えてはいないだろうか。スズキの油圧エンジンを搭載したDR250に、車高調整できる機能を追加したモ...
稲垣 正倫
@
off1
試乗インプレ
ニューモデル
続きを読む
English
/
中文
Podcast
Youtube
特集
ONLINE STORE
SUPPORTED BY
SPECIAL THANKS
Facebook
人気記事
[PR] 真夏の激闘、田沢湖を駆け抜けたKTM 300XC×ZEROの参戦記
稲垣正倫
@ off1-only
フル装備グレードKLX230 DFと足つき抜群のSHERPA Sが新登場、KLX230シリーズアップデート
Off1.jp
@ off1
優勝をかけたディーガンとの攻防戦、下田は2-2で総合2位。AMAプロモトクロス第9戦アイアンマン
Izawa Yuka
@ off1
大会終了後インタビュー:本田七海が語るロレッタリン全米アマチュア選手権
Izawa Yuka
@ off1
KLX230SMを「本当のモタード」へ。 テクニクスがサスペンションを劇的改善
Off1.jp
@ off1
ハスクバーナ、2026MY モトクロスラインアップを発表
Off1.jp
@ off1
話題の“空冷式グローブ”をオフロードで試す
稲垣 正倫
@ off1
デイトナの新アドベンチャースポーツヘルメット「DN-008OF マットブラック」
Off1.jp
@ off1
新型KTM 390アドベンチャー “R”発売、アンダー100万円・普通二輪で乗れる21−18インチADV
Off1.jp
@ off1
ディーガン、2026年はアウトドアシーズンから450へスイッチ。ついに始まる宿命の大戦
Off1.jp
@ off1
This article is a sponsored article by
'
'.